日本も共同親権制度に移行すべきか (600レス)
上下前次1-新
6: 2012/04/09(月)07:56 ID:/JSIigZl(3/5) AAS
世界の流れは共同親権が主流。
ヨーロッパ、北米、オーストラリア、韓国、中国も共同親権制度を採択。
日本だけが片親から親権を剥奪する単独親権のまま法律改正を怠っている。
単独親権制度下では、子どもを最初に連れ去った者が親権、監護権を得てしまう。
冤罪DVで訴えられる男性が親権、監護権を失い子どもに会えなくなる。
子どもを最初に奪った者が勝つ弱肉強食の無法地帯と化しているのを
黙認しているのは単独親権下だから。
考えてみてほしい。
親権、監護権を得た方の親が子供を虐待していても
子どもに与えた生活環境や教育方針に問題があっても
親権、監護権を強制的に失わされた親は
我が子に救いの手を差し伸べたくても法的にも社会的にも
親としての権利が無く、無力を嘆くしかない。
結果、親権、監護権を持つ親が新たな交際相手や再婚相手と共に
子どもに理不尽な行いをしても虐待をしても
親権、監護権を失った親は、それを食い止める権利も力もなくなる。
幼い子供の虐待死の一因を無くすには共同親権法制化は必要不可欠。
別居親が定期的に子どもの様子を見る事ができれば
幼い子供の虐待死の歯止めになりえる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 594 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s