日本も共同親権制度に移行すべきか (600レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

22: 2013/09/19(木)20:33:04.35 ID:vw8+s35c(1) AAS
殺人犯でも自分の子供に会えるのにね。

人権侵害も甚だしい。
168: 2024/02/06(火)17:49:27.35 ID:8Hzdma4C(9/10) AAS
>>166
屁理屈捏ねても無駄。現実がそれなんだから。原則共同親権にしてお前の言うような状況になってから言ってくれや
355
(1): 2024/04/24(水)13:13:12.35 ID:0UgvdyQq(1) AAS
>>354
虐待親が共同親権持つのがそんなにいいことなのかそうかそうか
430
(1): 2024/06/15(土)19:37:16.35 ID:nJR8mNY/(1/2) AAS
>>429
俺の体感だよw父子家庭が母子家庭より虐待されてる根拠は?父子家庭と母子家庭の非行率は?
497
(1): 2024/07/12(金)14:50:55.35 ID:W3KiTjaj(1) AAS
>>496
子どもの権利よりモラ夫のわがままのほうが優先なのだな
508
(1): 2024/07/15(月)17:38:50.35 ID:SK+HBGDq(2/3) AAS
ピットは非監護親(別居親)がクソだったケースで、司法が正常に機能したケースだろ
福原愛は監護親(同居親)がクソだったケースで、司法が正常に機能したケースだよ
台湾の家族法は>>469で説明済み
裁判に時間がかからない代わりにクソ親が親権を取って、子どもが内縁で虐待で殺されるリスクが上がって不利益を被るのが単独親権
裁判に時間がかかる代わりにクソ親の親権を喪失させて、子どもの利益を最優先にするのが共同親権
明らかに共同親権のほうがでしょ
今までは主たる監護者が別居親(連れ去り・追い出しによる引き離され親)になった場合は、育児日記、画像、写真、動画とか提出していくら親子関係良好をアピールしても、家裁の裁判官は完全無視してたんだからな
別居開始【後】の監護実績と、継続性の原則(何度も子どもの居所をコロコロ変えるのは悪い事だから現状維持の原則)で引き離し親が親権強奪してた
親権持ってはいけないクソ親が支配するケースが出てきて当然、見直しは必然なんだよ
509
(1): 2024/07/15(月)17:48:59.35 ID:SK+HBGDq(3/3) AAS
家裁の裁判官ってほんとクソだからどうしようもないんだよな。

主たる監護者が監護親(同居親)の場合は、子どもが生まれてから裁判の日までの全範囲で親子関係良好アピールできるのに
ほとんど子育てしてこなかった親が監護親(同居親)の場合は、別居開始後だけを考慮して親権決定という訳わからん判断するからな。
月1回数時間の面会とか、写真送付のみの間接親子交流とか、あれも条文にないのに家裁が勝手に基準を作って運用してるだけ
さっさと(DV事案以外は)共同養育計画書を提出しないと離婚不可能にして、計画書通りに実行しない親は即親権剥奪にしないとだめ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.146s*