日本も共同親権制度に移行すべきか (599レス)
日本も共同親権制度に移行すべきか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1333815932/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
52: 法の下の名無し [sage] 2019/11/20(水) 02:02:34.16 ID:qcOy44cP 共同親権の運動してる奴を見ると、危ない奴が多い印象 子供に会いたいから共同親権にしろってのが意味が分からない 面会権の拡充とか面会施設の充実とかで十分だろ 子供に会いたいんじゃなく、親権者の地位を行使して支配したいモラハラ男にしか見えん奴多すぎ あわよくば、親権者の地位を盾に元鞘に戻そうって感覚なんじゃね? 信頼関係が破綻した状況で、どうやって共同して親権行使していくんだろ? 信頼関係のある離婚夫婦は共同親権など無くてもうまくやってるわけだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1333815932/52
145: 法の下の名無し [sage] 2024/02/06(火) 02:10:42.24 ID:+7kMExix >>144 お前が会わなければ良いだけ。世の中お前中心で回ってないんだわ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1333815932/145
212: 法の下の名無し [sage] 2024/02/11(日) 09:06:21.69 ID:A8bnqR5k >>210 共同親権じゃなくても起きてるんだから共同親権関係ねーだろカス >>211 そいつがお前と同じ異常者なだけだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1333815932/212
226: 法の下の名無し [sage] 2024/02/13(火) 07:13:17.89 ID:IrxUBsLA 取り敢えずそういう宗教があるんだからそこに触れずに共同親権にだけ絡めるのは無理があるわな。本当にそれを理由にしているのなら先ずはその宗教を批判するべきだからな 共同親権でそれがどれくらいの割合で起こっているんだ?それだけ言うならかなりある筈だから、さっさとソース持って来い嘘つき野郎 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1333815932/226
228: 法の下の名無し [sage] 2024/02/13(火) 12:14:35.99 ID:IrxUBsLA >>227 そんな1例だけ取り上げてるキチガイの戯言なんて誰も聞かんよ。さっさとソース持って来い雑魚 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1333815932/228
401: 法の下の名無し [] 2024/06/05(水) 00:51:07.19 ID:LSf9xWNM >>398-399 全て妄想。世界中のどこかにそういう裁判例があるなら出してみろよ。どうせ出せないだろ?出せないなら100%妄想、つまりあり得ないおとぎ話。 あとね、共同養育計画書の存在意義が全くわかってないしただの勉強不足。 ネットで英語で共同親権に関連する論文がいくらでも落ちてるから、それくらい目を通して出直してきな。 父親が監護する日が来て、子供の学校まで迎えに行ったら、そのままずっと縛られる訳じゃないんだよ。あくまで責任が親にあるだけ。 どこかへ遊びに行くのは自由だし、自転車の練習してすっ転んでケガしたら、その時見てた親が対処する必要があるってだけ。 なぜ同居親の24時間監視下に置かれるんだよ? 現行の単独親権制度でも、単独親権者の親の子供は小学生にもなればどこかに遊びに行けるだろ。 妄想も甚だしい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1333815932/401
408: 法の下の名無し [] 2024/06/06(木) 15:03:44.03 ID:HzhwBvvL >>402−403、>>405 結局何も勉強してなくて、joint parental authorityとjoint custodyの違いを理解できてなくて、原則と例外を区別もしてないから、そんな馬鹿な話が出てくるんだよ。 今回できた法案は、親が共同で子供を操作するjoint parental authority法案ではない。 法務省は子どもの権利条約に整合していて、子の利益のために親が責任を持つjoint custody法案を採用したんだよ。日本は子どもの権利条約に批准しているから後者を採用するに決まってる。 日本語に直すと同じに見えるけど、両者は法的に全く別もの。 離婚が決まって嫁が家を出ていく例で言えば、婚姻中は共働きしていた場合は、原則近くに賃貸を借りろってなるんだよ。 親がぶっ倒れたので実家に帰って介護しなきゃいけなくなった、などというケースは例外で計画書は打ち切りにすればよろしい。 その場合は実家に帰るほうが面会ほぼできなくするのが妥当だね。 そういう超レアケースを除いて、原則は「婚姻中に通ってた保育園、小学校から2,3km以内に賃貸借りて共同監護しろ」だよ。母親が監護する日がきたら電動アシスト自転車で小学校まで迎えに行けや。そんなのもできねぇのか。 勝手な引っ越しも両親の合意が必要、裁判所の許可が必要。当然だろ。親が権利じゃなくて子どもの権利だぞ。 日本のダメなところは権利条約9条3項が日本の民法に入ってないこと。他の共同親権国家(ドイツとか)は当たり前に入ってる。さっさと入れないとだめだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1333815932/408
469: 法の下の名無し [] 2024/06/27(木) 12:06:52.70 ID:WULjfTfe このスレには福原愛のケースがなぜ完全に解決できたか、法を照らし合わせてキッチリ説明できるヤツいるか? 離婚が成立した台湾がjoint custodyでそれが正常に機能したから、に尽きる (台湾は子どもの権利条約に批准してないが、法律の中身は同条約に整合したjoint custodyになっている) 江宏傑は引き離される前までは親の責任を果たしていた 福原愛は親権を「親が振りかざす権利」と勘違いし、不当に拉致して会わせないという行動に出た(海外では即逮捕・懲役、日本だけ不問の異常) 親の責任を果たさず、子供の利益を害する親は「引き離される」。joint custodyは「子どもの権利・親の責任」 だから、「江宏傑に引き渡せ!」という判決が出た。 日本もjoint custodyが制定された以上、連れ去り勝ちは消えていく。当たり前なんだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1333815932/469
584: 法の下の名無し [] 2024/08/20(火) 13:41:53.67 ID:0oPe/Swl >>583 改正条文も読まない、法務省民事局長の答弁もみない。 結局何も見ないで適当なこと言ってるね。 濫訴しまくったら改正民法817条の12人格尊重・協力義務違反と判断されて、親権決定の考慮要素に不利に働くと明言されてる 裁判所が正常に機能すればペナルティはあるよ。 適当なことほざく前に衆議院法務委員会の動画確認してこいや http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1333815932/584
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s