日本も共同親権制度に移行すべきか (600レス)
日本も共同親権制度に移行すべきか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1333815932/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
561: 法の下の名無し [] 2024/08/18(日) 12:34:29.55 ID:5Lh/g6rp >>558 > てめえが反対してる共同親権は joint oarental authority(離婚しても共同親権が強制される制度) > 法務省 法制審議会 甲案は joint custody である根拠を示せ 両者の違いも示せ 協議で決められるなら法律で共同親権を定める必要なし 事実婚カップルが共同親権でなく困ったなんて話を聞かない 共同親権がモラ夫のためのものなのがよくわかる > 代諾養子縁組 これとて、協議ができるようなら共同親権を法律で定める必要なし 協議ができないような状況で共同親権にしても子どもを振り回すだけ > たとえ養親がDV加害者でも別居の実親は親権者変更が不可能 未成年後見人にはなれるんだから問題なし > 親の義務と権利が憲法でも民法でも全く保障されていない 共同親権関係なし 親の権利ってなによ そんな言葉が出てくるのがモラ夫の思考そのもの 面会交流の請求でも出したら?子供の心身に重大な影響が出てても面会交流強制の審判が出るくらいなんだから 父母の協力義務なんて、モラ夫はこれを盾にやりたい放題やるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1333815932/561
563: 法の下の名無し [] 2024/08/18(日) 22:02:28.29 ID:v2tB2mPT >>561 >>根拠を示せ、両者の違いも示せ URL1つ提示して説明できるもんじゃない。自分で調べるのは必須。 ブラウザでXにログインして【Joint custody Joint parental authority 違い】で虫眼鏡検索するとたくさんヒットするが、2名ほど飛び抜けて書き込みが多くて正しく違いを理解しているアカウントがヒットするので、その2名の書き込みを集中的に追ってみる。 子どもの権利条約3,9,12,18,21だけでも読んでみる。 これで違いが理解できるようになる。 >>事実婚カップルが共同親権でなく困ったなんて話を聞かない 事実婚でもJoint custodyがあれば救われてたケースは俺ならいくつか知ってる。自分は精通してると勘違いし、大して調べてないくせに、1億2400万も人口いるのにゼロと決め付けるのは傲慢。 >>協議ができないような状況で共同親権にしても子どもを振り回すだけ これもJoint custodyとJoint parental authorityの違いが理解できればこの発想は消える。ただの学習不足。 協議もできないモメてる父母は共同親権にならず、「有責なし親の単独親権+面会交流」ルートに行くだけ。 改正民法819条の7読んだのか? 共同親権行使が困難と認められる場合は単独親権にしなければならないとされる規定が条文に入ってる。 >>未成年後見人にはなれるんだから問題なし これも「文春オンライン 京都府2歳女児虐待事件」(無料記事)を読めば論理破綻確定。 今リアルタイムで代諾養子縁組の被害者(2歳女児)がいるのに、その子は救わなくていいのか。 しかも文春のヤバイ所は、この記事でさえも勝手に元妻が代諾養子縁組したら親権者変更が不可能なのを説明してない。 親権者が死亡したあとの話ししてる時点で論外。そんな頻繁に20代、30代の人間が死ぬわけないじゃん、江戸時代でもねえのに。論外。 >>共同親権関係なし、親の権利ってなによ これもJoint custodyとJoint parental authorityの違いを理解してからでないと話が進まない どちらも権利があるけど、権利の意味が違う。 Joint parental authorityはダメ親でも親権が保障されて好き勝手する制度 Joint custodyはダメ親だと親権を取り上げられる制度 Joint custodyは「子の養育の責任をしっかり果たす親である限り、子と引き離されない"権利"」、つまり"条件付きの権利"なんだよ。 子にインスタントばっかり食わせて、洗濯もろくにしねえ服着せてネグレクトするバカ親に与える権利じゃない。 >>面会交流強制の審判が出るくらいなんだから 法改正だけされても、裁判所が変わらなきゃ変わらんのは同意。法改正を機にこんな乱暴な運用はいずれ無くなる。時間が必要。 >>父母の協力義務なんて、モラ夫はこれを盾にやりたい放題やるな DVモラ比率は性別差ほとんどないのは統計上も明らかなのに、いつまでも男性差別するなよ。 817条の12は嫌がらせのために利用したら逆に親権を失うだけだから、嫌がらせに使うメリットは1ミリもない。 フレンドリーペアレントルールと善行義務の違いも学習が必要。 FPRは親主体、善行義務は子供主体。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1333815932/563
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.009s*