日本も共同親権制度に移行すべきか (600レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

415
(1): 2024/06/07(金)15:25 ID:l0QBGTB9(1) AAS
>>408
> その場合は実家に帰るほうが面会ほぼできなくするのが妥当

おやおや、共同監護とかいいながら都合よく親子断絶か。
母親が実家に帰る場合は父親もついていかなければならないように義務付けよう
もちろん払う養育費の額は変えずにな
どんな過疎地に移住しても東京都心と同じだけの集乳を確保しろってこと
寝る時間がなくなろうとな
それが子供の利益を考えるってことだよ
416
(1): 2024/06/11(火)06:24 ID:vlO/yXjn(1) AAS
>>415
いくら子の利益っつっても流石に限度があるでしょ。
普通に円満離婚して共同養育していたけど、数年後ブラジル人と国際再婚して、話し合いでリオ・デ・ジャネイロに移住することになった、子供は日本にとどまることを希望した、とかだったらどうするんの?
こんな激レアケースまで共同養育しなさいなどと命令を出す裁判官がいたら、頭相当やばいぞ。計画書は打ち切り、ネットで定期的にビデオ通話に切り替える位しか打つ手ないね。
原則と例外を逆にするから、話が変な方向に行くんだろうが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.300s*