66期司法修習生スレ (761レス)
66期司法修習生スレ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1350022477/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
422: 法の下の名無し [sage] 2012/11/01(木) 19:07:18.41 ID:ahbOSTQO 弁護士やるんなら検察は手抜きするというのはあり得ることだと思うよ ただ、裁判修習で手抜きをすると、 いざ仕事というときに痛い目をたくさんみるんじゃないかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1350022477/422
423: 法の下の名無し [sage] 2012/11/01(木) 19:08:50.15 ID:ZBGvBaq2 へえ、具体的には? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1350022477/423
424: 法の下の名無し [sage] 2012/11/01(木) 20:42:20.94 ID:qAP4S1eT J「そーいや被告代理人のコイツは5年前の収集で事前課題をやって来なかったな。よーし敗訴にしてやるぜククク」 なんて、あるわけねーだろそんなこと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1350022477/424
425: 法の下の名無し [sage] 2012/11/01(木) 22:12:36.63 ID:2oR4kakk 覚えてねーわなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1350022477/425
426: 法の下の名無し [sage] 2012/11/01(木) 22:49:48.84 ID:JqCq+Ap3 宿題出すか出さないか、出来が良いか悪いかによって、修習時の扱いが変わるってことはないのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1350022477/426
427: 法の下の名無し [] 2012/11/01(木) 23:08:09.93 ID:WlcUu5i4 ねーよ 任官任険は間違いなくできなくなると思うけどw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1350022477/427
428: 法の下の名無し [sage] 2012/11/01(木) 23:58:52.44 ID:9T58imQ6 目はつけられると聞くよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1350022477/428
429: 法の下の名無し [sage] 2012/11/02(金) 00:21:35.99 ID:C4A9/SHP 名前を覚えてもらえてラッキーじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1350022477/429
430: 法の下の名無し [sage] 2012/11/02(金) 00:27:02.06 ID:r6zYMYL+ 就職の斡旋とかのときに不利になるのでは? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1350022477/430
431: 法の下の名無し [sage] 2012/11/02(金) 00:29:01.42 ID:C4A9/SHP 裁判所とか検察って就職のあっせんまでやってくれるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1350022477/431
432: 法の下の名無し [sage] 2012/11/02(金) 02:05:28.32 ID:r6zYMYL+ 面倒見のいい教官ならやってくれる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1350022477/432
433: 法の下の名無し [sage] 2012/11/02(金) 02:21:02.89 ID:cNz2kXWJ 不利益,あることはあるらしいんだが,ここで言うのはやめておこう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1350022477/433
434: 法の下の名無し [] 2012/11/02(金) 10:48:40.05 ID:mpPwqlwU >>432 今はほとんどあっせんなんてやってくんないよ 人の数が多すぎる。70人近くも面倒みれんわ 昔は決まらないのが数人だったからなんとかなったが今は20人とか 30人いるし、不公平になるから公にはそういうの出来ない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1350022477/434
435: 法の下の名無し [] 2012/11/02(金) 10:50:05.08 ID:mpPwqlwU それに70人のうち半分がやってこなかったら目のつけようがないでしょ。 それは個人の問題ではなく制度の破たんだとさすがのバカでも気づく http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1350022477/435
436: 法の下の名無し [] 2012/11/02(金) 11:26:51.24 ID:ben/rSo9 司法試験10位で弁護士志望の彼氏は勝組 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1350022477/436
437: 法の下の名無し [sage] 2012/11/02(金) 11:59:03.12 ID:cNz2kXWJ 就職が決まってなかったら負組 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1350022477/437
438: 法の下の名無し [sage] 2012/11/02(金) 14:21:08.32 ID:WWFaK+Be まーたホモか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1350022477/438
439: 法の下の名無し [] 2012/11/02(金) 15:06:38.58 ID:ben/rSo9 あたいは決まってないが彼氏は決まっているからもう少しで勝組 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1350022477/439
440: 法の下の名無し [sage] 2012/11/02(金) 20:18:14.54 ID:j8cTNXhN 課題オワタ 刑弁以外は最低限の枚数で終わらせたわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1350022477/440
441: 法の下の名無し [sage] 2012/11/02(金) 20:38:45.67 ID:Z7AwQzLY >>440 最低限って何枚くらい? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1350022477/441
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 320 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s