66期司法修習生スレ (761レス)
上下前次1-新
602: 2012/11/15(木)16:55 ID:P5CiXXKw(1) AAS
今日入れて残り3日で仕上げる
無理ゲー
603: 2012/11/15(木)17:33 ID:tTWq4W29(1) AAS
誰だ?
2時間でできると書いたのは。
604: 2012/11/15(木)20:08 ID:7Dlcfs0c(1) AAS
弁護課題イミフな設問多すぎ
605(1): 2012/11/15(木)20:10 ID:lkLtg5qw(1/2) AAS
やばい事前課題が終わらない。
誰か一番時間を要する科目を10として、10段階評価で各科目の所要時間を評価してくれ頼む。
刑裁:
民弁:
刑弁:
弁護導入:
検察:
606(1): 2012/11/15(木)21:12 ID:f2KO6wWE(1) AAS
刑裁:2
民弁:4
刑弁:8
弁護導入:6
検察:10
607: 605 2012/11/15(木)21:19 ID:lkLtg5qw(2/2) AAS
>>606
ありがとう。
とりあえず刑裁と刑弁だけ終わったから残り頑張ります!
608: 2012/11/15(木)21:33 ID:ViLKQy5G(1) AAS
AA省
609(1): 2012/11/16(金)09:03 ID:+EI0lyQw(1/2) AAS
刑弁今からやるけど、大体何枚くらいになった?
15枚以内とかいうけど、ほかの課題数枚で終わるのに多すぎだろ
610(1): 2012/11/16(金)10:06 ID:sffPxYdC(1) AAS
>>609
3枚
611: 2012/11/16(金)10:08 ID:+EI0lyQw(2/2) AAS
3枚とか書式合わせるだけで行きそうだが・・・
それとは別に内容面で3枚ってこと?
612: 2012/11/16(金)10:42 ID:uFOiiL7H(1) AAS
まじで終わらん気がしてきた
613: 2012/11/16(金)12:48 ID:qdffbnVF(1) AAS
3枚で出すのは、流石に勇気がいるな
614: 2012/11/16(金)17:35 ID:STi75AFn(1) AAS
引越し・就活との両立不可能すぎワロタw俺はこれからやるよ。仲間内での分担は教官に全部バレるしなあ
615(1): 2012/11/16(金)17:52 ID:Xn2de3sM(1) AAS
弁護導入わからなさすぎて泣ける
わからないということを試す課題だと思って開き直るしかない
616: 2012/11/16(金)18:32 ID:DXiPrkuI(1) AAS
>>615
要件事実の問題はまぁいい
訴状も形式真似るだけだからまぁいい
それ以外は???すぎて泣ける
617(1): 2012/11/16(金)20:52 ID:BP/7KKmh(1) AAS
なんか去年までは課題を通謀や分担していた奴らがけっこういたらしく、
今年はそういう輩を一掃しようと躍起になってるらしいな。
去年までは対策として修習地が違う奴らと通謀していたけど、
今年は異なる修習地の起案もチェックするみたいだから気を付けろよ。
就職問題や修習生のレベルの低下もあるし、最初にゴッソリ減らして見せしめにしようなんて考えもあるのかもしれん
618: 2012/11/16(金)20:58 ID:obHtKAoe(1) AAS
つうかダダ漏れなのに対策意味ないじゃんw
619: 2012/11/16(金)22:16 ID:wm6WaZ9k(1) AAS
>>617
事前課題なんてそこまでまじめに見ないだろ
それ以外の導入起案とかで個人の実力は教官には一目瞭然のはず
620(1): 2012/11/17(土)05:04 ID:G96c/2G8(1) AAS
だからガイダンス後の懇親会で、今年は事前課題は絶対に自分一人でやれと、やたら念を押してたのか。
こりゃ修習初っぱなからいきなり罷免祭りあるかな?
621: 2012/11/17(土)10:06 ID:c598+IAU(1) AAS
ねーよwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s