66期司法修習生スレ (761レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

27: 2012/10/13(土)13:10:59.08 ID:lE+x14vg(4/6) AAS
白拍子ではない?
223
(1): 2012/10/23(火)16:09:23.08 ID:5GDH5aXy(1) AAS
就職難は一部の低学歴下位合格高齢女性などのみだよ。
同じ試験を通ったくらいで、みんながみんな自分と同じクラスの人間ばかりと思わないでくれよな。
435: 2012/11/02(金)10:50:05.08 ID:mpPwqlwU(2/2) AAS
それに70人のうち半分がやってこなかったら目のつけようがないでしょ。
それは個人の問題ではなく制度の破たんだとさすがのバカでも気づく
457: 2012/11/03(土)21:57:08.08 ID:b4j8awL5(2/2) AAS
やべー簡易書留で出してしもた。
受け取りサインめんどくせーよとかいって、収集の中の人にいじめられたりしないよね?ね?
520: 2012/11/07(水)07:01:00.08 ID:8lkPa63l(1/2) AAS
4年前ですでに地獄の1丁目じゃねえか。
外部リンク[pdf]:www.nta.go.jp
4年前の時点で年収500万以下が、4割越えてるぞ。

しかも、年収70万円以下の弁護士が、20年 2661人、21年 4920人、22年 5818人
と激増している。
この調子で23年7000人、24年8000人とすると弁護士は4人に1人が年収70万以下
半数が年収500万円以下。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.155s*