66期司法修習生スレ (761レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

136
(1): 2012/10/22(月)13:30:11.80 ID:650eXNwR(5/6) AAS
申し訳ない。
135で混乱してた。
「〜講義日程」て書類の民事導入起案・刑事導入起案がいまいち理解できないんだけど、どういうこと?
175
(1): 2012/10/22(月)18:34:05.80 ID:GcG6dtl0(10/13) AAS
>>170
札幌って家賃どれくらいだった?
237: 2012/10/23(火)17:03:48.80 ID:PKIYSWfn(4/4) AAS
>>233
ネガティブおっさんの情熱なら、>>152にあるようにPCと携帯で複数書き込みつつ
串さして連投するやり方くらいはするだろうなぁ

しかし、白表紙読むのと事前課題やるので結構いっぱいいっぱいになりそうだわ……
282: 2012/10/24(水)08:03:05.80 ID:XGnrO4c3(1) AAS
つまらん
307: 2012/10/24(水)23:04:31.80 ID:YhaME+Si(9/10) AAS
>>304
ぶっちゃけ見た目って結構大事だと思います
550: 2012/11/08(木)14:07:19.80 ID:0bBhhi1z(1) AAS
裁判所でペアになるのが
試験会場にもいたような臭くて独り言のうるさい奴だったら最低やな。
567: [mmm] 2012/11/09(金)06:49:03.80 ID:SeJjxBdE(2/2) AAS
白表紙いろいろ読まないと書けなさそうな雰囲気
616: 2012/11/16(金)18:32:32.80 ID:DXiPrkuI(1) AAS
>>615
要件事実の問題はまぁいい
訴状も形式真似るだけだからまぁいい

それ以外は???すぎて泣ける
643: 2012/11/19(月)01:04:45.80 ID:FQWllbIe(1) AAS
燃えたのは司法試験に対してということで言ったのではないかな?
前段については激しく同意。
756: 2022/04/29(金)20:25:09.80 ID:eBxnc8Pl(2/3) AAS
あと、以前他の方のツイでも見かけたけど、こういう修羅の世界を生き抜いてきたロスジェネが、いよいよ管理職に増えてくる訳で。

私は次世代の人達にあんな理不尽な経験を二度とさせたくない、と強く思うものの、あの理不尽を「当たり前」として生き抜いた猛者の全てがそうとは限らないよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.178s*