【師匠】法学者の師弟関係スレッド【弟子】 (728レス)
1-

564: 2020/11/01(日)04:56 ID:zB0HNHMV(1) AAS
クソベテ
565: 2020/11/06(金)15:16 ID:2d2ixfQo(1) AAS
⬆長谷川憲先生は学部は早稲田だが、所属は工学院大学だが?
566: 2020/11/10(火)09:40 ID:mghLud8Q(1) AAS
マルクス憲法学自体が絶滅寸前でしょ
その権威と言われてもねえw
567
(2): 2020/11/14(土)01:13 ID:ZNWNVrbY(1/2) AAS
>>548
え?山口厚ってリベラルなん?

イデオロギー持ち込まないタイプだから任命されたのでは?
568
(1): 2020/11/14(土)07:40 ID:9Lyvwf+y(1) AAS
>>567
師匠と弟子、学説見たらバレバレだろうがw
569: 2020/11/14(土)13:37 ID:ZNWNVrbY(2/2) AAS
>>568
師弟関係は別として、学説ってどの辺が
570
(1): 2020/11/15(日)06:48 ID:3MyuE4Sb(1/2) AAS
>>567
クソ保守だよ
571: 2020/11/15(日)15:23 ID:rGP7hqpy(1) AAS
>>570
まあ、見解の対立はともかくとして、君が代訴訟なんか見てるとリベラルではなさそうだな
572: 2020/11/15(日)23:11 ID:3MyuE4Sb(2/2) AAS
クソ保守だよ。本人と話せばよく分かる。
573
(1): 2020/11/16(月)08:41 ID:IR1NZh6V(1) AAS
馬鹿かよw 結果無価値を採用してる時点で、一義的にリベラルだ
(前田のような、なんちゃって結果無価値はのぞく)
574: 2020/11/22(日)10:28 ID:8LqUPEcQ(1) AAS
共産主義社会こそ究極の格差社会だろ
管理するエリートと管理される大衆(プロレタリアート?)の社会
575: 2020/11/23(月)10:24 ID:Of+tlizH(1/2) AAS
共産主義社会こそ究極の格差社会だろ
管理するエリートと管理される大衆(プロレタリアート?)の社会
576: 2020/11/23(月)11:59 ID:Of+tlizH(2/2) AAS
共産主義社会こそ究極の格差&階級社会だろ
管理するエリート(共産党幹部)と管理される大衆(プロレタリアート?)の分断社会だもんなw
577: 2020/11/24(火)00:09 ID:U6i23Zph(1) AAS
>>573
>馬鹿かよw 結果無価値を採用してる時点で、一義的にリベラルだ

バカはお前
578
(2): 2020/11/27(金)20:53 ID:AFoPAq0N(1) AAS
藤田宙靖の学士院紀要に掲載の論文(下記URL参照)には。「平成天皇」という記載が
あるが、この表記は正しいのか?
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
579: 2020/11/27(金)21:12 ID:2XZRrX/K(1) AAS
>>578
正しくないと思う根拠が全く見当たらんのだが…。
まだ存命で上皇になられたからか?
ポストと本人は別人格やで。
580: 2020/11/28(土)07:11 ID:Fux0SjZC(1/2) AAS
>>578
正しくない
581: 2020/11/28(土)15:27 ID:vgmr1X2j(1) AAS
>>578〜580
学士院の法学系の会員には、東大プロパーの憲法の教授であった御仁は、一人もいない
のですね。

藤原直哉という大本系の評論家が、東大の権威が地に落ちたとYoutubuの動画で仰せの
一例かな?
582: 2020/11/28(土)21:24 ID:Fux0SjZC(2/2) AAS
東大の権威(笑)って百害あって一利なしだからね
憲法なら、向こう30年は京大の曽我部(司法試験合格)の天下だろうよ

東大も溜箭将之(ニューヨーク大学LL.M)を今年度採用したけど、どうなることやら
もっとも溜箭は英米法・比較憲法の伊藤正巳ポジションだけど
583: 2020/11/28(土)23:29 ID:s8lhN1dh(1) AAS
司法試験合格なら宍戸だろ
1-
あと 145 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.392s*