袴田巌死刑囚「私はやってない潔白だ」 (152レス)
1-

112: 2019/11/27(水)12:38 ID:fsiSF+Np(1) AAS
警察も検察も腐ってるけど、裁判所の司法も腐ってるからな。

自分の出世や成績のことしか考えてない。
誰も責任を取らない。
だから、過ちを認めない。
司法でもな。
公務員、政治家。
113: 学術 2019/11/27(水)12:43 ID:CTbr04jI(1/3) AAS
有罪が確定して法律的に処理された方が出世だろ?無罪を求めて勝ち得るのは
低クラスの法律的待遇がない下位ランクの層だ。
114: 学術 2019/11/27(水)12:45 ID:CTbr04jI(2/3) AAS
気付かぬうちに社会の葬り去られた愚民だ。有罪なのに禁錮懲役死刑などが
笑い話になるぐらいおかしい。
115: 学術 2019/11/27(水)12:46 ID:CTbr04jI(3/3) AAS
罰金払えばいいだけの契約システムの方が上だろ?
116: 2020/05/25(月)21:15 ID:wABtm5yN(1) AAS
「デコちゃんが行く」 袴田巌さんを支える姉・秀子さんの生涯が漫画に
画像リンク[jpg]:www.tokyo-np.co.jp
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
第二次再審請求中の元プロボクサー袴田巌さん(84)を支え続ける姉の秀子さん(87)の生涯を描いた漫画「デコちゃんが行く 袴田ひで子物語」が出版された。
戦中を生き抜き、弟の無罪を信じて幾多の苦難にもへこたれない姿は周りの人たちを勇気づけている。
◆支援者が自費出版
 漫画は浜松市に住む袴田さん姉弟の日常を支える「袴田さん支援クラブ」の猪野待子代表=同市=が自費出版。猪野さんが監修し、静岡市の漫画家たたらなおきさんが作画した。
猪野さんは「どんな困難が襲ってきてもへこたれず、なにくそと前進する気丈な人。
事件に巻き込まれた家族の暗さとは懸け離れ、会う人が皆元気をもらって帰って行く。
117: 2020/05/30(土)22:00 ID:ujJ/Dy0O(1) AAS
「釈放の死刑囚」袴田巌さんの6年  拘禁症状、高齢化…最高裁の判断はいつ?
外部リンク:news.yahoo.co.jp

死ぬのを待っている、
静岡県の検察警察とその関係者と、
知らぬふりして無責任放置する、大馬鹿静岡県県民。
118
(1): 2020/07/01(水)23:50 ID:y7SFFdFY(1) AAS
まぁ無実なんだろうけど
寿命が来て亡くなる寸前に
ワシが殺ったって発言待つわ
119: 2020/07/04(土)05:47 ID:hG+YfUxo(1) AAS
>>1
袴田巌さん支援、新市民組織 「サポーターズ・クラブ」設立 静岡・浜松
 外部リンク:mainichi.jp
浜松市内の街頭やインターネットで入会希望者を募集している。
入会資格は「袴田さんを応援する気持ち」だけで、会員になっても街頭活動などをする必要はない。
活動のハードルを下げ、支援の裾野を広げる狙いがある。
「市民の声を集めれば世論を動かす力になる。若い人にも興味を持ってもらい、大きな応援団をつくっていきたい」
120: 2020/08/23(日)23:31 ID:mqiyDOvl(1) AAS
>>118
紅林麻雄も最期まで自分は嵌められたと訴えていたからナァw
121: 2020/11/20(金)22:38 ID:z94kGMwV(1) AAS
>>1
【袴田事件】腐りきった「静岡県警と検察」の大悪行
bakusai.com/thr_res/acode=5/ctgid=104/bid=350/tid=6464025/tp=1/
122: 2020/12/13(日)11:54 ID:KThUHcrX(1) AAS
死刑確定40年、袴田さんは今 再審取り消しの謎を追う
2020年12月12日
外部リンク[html]:www.asahi.com
123: 2021/01/06(水)16:10 ID:kPSHrrc2(1) AAS
ホイよっ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
124: 2021/01/26(火)21:30 ID:pIMPns2y(1) AAS
>>1
静岡県警察と検察は今現在でも捏造しまくってる犯罪集団

「男女並び立つマーク」を勘違い? 女子トイレ入った男性が「無罪」になったワケ
外部リンク:www.bengo4.com
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 新たに発見された事実
 重要事項!
 ↓

(個人ではなく浜松市側が通報)
>浜松科学館は「お子さまなどがたくさん来る施設なので、どんな事情があるにせよ、女子トイレに男性が入ったとなると、施設側として対応せざるをえず、最終的には警察を呼ぶことになった」と説明した。
省13
125: 2021/03/02(火)00:40 ID:2YgbIxAC(1) AAS
袴田事件、「味噌漬け実験」で静岡県警のでっちあげに肉薄する支援者「男性」の執念
2021年3月1日掲載

 世紀の冤罪、「袴田事件」を振り返る。静岡県警は元プロボクサー袴田巌さん(当時30)を逮捕、巌さんは強盗殺人罪などで起訴された。
ところが事件翌年、静岡県警は味噌工場の大きな味噌樽から「袴田が犯行時に着ていたシャツ、ズボン、ブリーフなど5点の衣類を発見した」と発表、それに被害者の血がついているとした。
起訴状とまるで違う内容だ。実験で袴田さんはズボンが小さすぎて全然履けなかったが、検察は「味噌に浸かって縮んだ」とごまかした。そんな小さな差ではなかった。
殺害動機も「肉体関係のあった専務の妻に頼まれた」とか「金が欲しかった」など二転三転した。
 警察で虚偽自白させられた袴田巌さんは公判から一貫して否認したが68年9月、静岡地裁は44通もの警察調書を「任意性がない」と証拠排除しながら、たった一通の検察調書を拠り所に死刑判決を下し、1980年に最高裁で確定した。

 再審開始決定で静岡地裁は警察が「ズボンの裁断で使った端布が巌さんのタンスから出てきた」としたことについて「警察の捏造の可能性」を明確に指摘した。
一年も経って見つかったとした5点の衣類も証拠固めのため、警察関係者が味噌樽に放り込んだ可能性が濃厚だ。
「味噌漬けシャツが白いはずがない。血が赤いはずがない」
省12
126: 2023/03/13(月)14:19 ID:II0HC5HB(1) AAS
誰が仕込んだんだ?
127: 2023/03/13(月)19:25 ID:kOxxNydu(1) AAS
ずしのむしょく
128: 2023/03/20(月)17:23 ID:Vr+TYHFW(1) AAS
ついに無罪だぞ
129: 2023/03/22(水)06:12 ID:v6roNKtz(1/5) AAS
他板のスレからの転載
■袴田事件が起きた原因 1

結論から先に言うと、江戸時代の警察文化が、当時の警察にも継承されていた為

江戸時代の警察に当たるのは奉行所(有名な江戸の南北町奉行所)だが
江戸の奉行は別として、当時の奉行所の連中は、考え方が異様だった

「町で凶悪事件が起きて、民心が恐怖と不安で動揺したり、奉行所を非難するようなら
取りあえず下手人を召し取ればいい
別に真犯人である必要はなく、犯人らしく見える者を召し取り、責め苦で吐かせればよい
さすれば民心は落ち着き、奉行所への批判も止み、公の安寧秩序は保たれる
真犯人が別にいたとしても、どうせ濡れ衣で捕まったと知って、儲けものだと思い
省7
130: 2023/03/22(水)06:13 ID:v6roNKtz(2/5) AAS
他板のスレからの転載
■袴田事件が起きた原因 2

何故、江戸時代の奉行所≒警察は、こんなに腐った考えをしていたのか
その謎を理解する為には、江戸時代の警察制度に対する幕府の方針を知る必要がある

同心に仕える十手持ちが、ヤクザの大親分の町民だった事はよく知られている

これは幕府の方針である「犯罪は犯罪をよく知るならず者に任せるべし」が関係している
要するに餅は餅屋という事で、犯罪の事は犯罪者や犯罪組織の奴に任せるのが一番だと
そのような思想の下、犯罪の捜査や防犯を担う十手持ちに、ヤクザの大親分を充てていた

時代劇によっては、十手持ちがお店(たな)を脅して回ったり
金品をせしめて回る描写が出てくるが、実はあれは、創作でなく、史実であったりする
省12
131: 2023/03/22(水)06:13 ID:v6roNKtz(3/5) AAS
他板のスレからの転載
■袴田事件が起きた原因 3

つまり町奉行所の実態というのは、十手持ちから与力まで、悪人共で占められていて
町内で力を持った裕福な商家、有力町民、ヤクザ一家や武家その他と癒着していて
彼らから金子を貰った見返りに便宜を図ったり、金を脅し取ったりしていた

こんな連中が警察制度を担っているのだから、無実の人間をとっ捕まえて
無理矢理自白させて下手人にでっち上げたり、その事で奉行所への批判を封じたり
死罪にしてしまう事で口を封じてしまうような事も、平気でやっていた
また時代劇でよく出てくる遠島とは、実際には非常に過酷なもので
遠島に処された罪人の死亡率は非常に高く、実質的には処刑と変わらなかったともいう
省11
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s