選択的夫婦別姓法案早く通すべき (343レス)
選択的夫婦別姓法案早く通すべき http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1398009140/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
103: 法の下の名無し [] 2015/11/27(金) 11:35:49.01 ID:SwqkQ99T >>98 ●よくある別姓反対論 Q&A [結婚改姓しても名義変更しなければよい] ←反論できない [法律上「本名」という概念はない] ←反論できない 参考 「日本の法律には通称を禁じるものもなく、戸籍上の氏名の使用を義務づけるものもない」 二宮周平『家族法』 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1398009140/103
104: 法の下の名無し [] 2015/11/27(金) 15:01:57.73 ID:otXp7E17 >>103 義務付けるものもない、ってw パスポート、各種の国家免許、戸籍、ほとんどが戸籍上の氏名を必要としているから、本名強制は制度的なもので、事実上の義務付け。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1398009140/104
105: 法の下の名無し [] 2015/11/27(金) 22:43:15.31 ID:SwqkQ99T >>104 「戸籍上の氏名を必要としている」なら法律があるはずだろ。 事実上の義務付け? 根拠となる法律を挙げてみよう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1398009140/105
106: 法の下の名無し [] 2015/11/28(土) 18:16:35.73 ID:OdWZrQBe >>105 パスポート申請の時、住民票、戸籍謄本が必要。 その時に本名が偽造でない限り、記されている。 本名は隠しようがない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1398009140/106
107: 法の下の名無し [] 2015/11/28(土) 22:12:51.31 ID:P7+n3aHK >>106 根拠となる法律を挙げてみよう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1398009140/107
108: 法の下の名無し [] 2015/11/29(日) 09:07:07.56 ID:FWgjP6TL >>107 なんで? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1398009140/108
109: 法の下の名無し [] 2015/11/29(日) 19:07:27.82 ID:7P8skUEm >>108 根拠となる法律がなければ、 >[法律上「本名」という概念はない] >「日本の法律には通称を禁じるものもなく、戸籍上の氏名の使用を義務づけるものもない」 >二宮周平『家族法』 これらに対する反論にならんだろ。 「法律」という文字が見えないのか? 法律を語れないならもう法学板に来るなよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1398009140/109
110: 法の下の名無し [] 2015/11/30(月) 10:02:20.07 ID:wfu7A90y >>109 気に入らないなら自分が来なければいい。 おまえのブログじゃないから。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1398009140/110
111: 法の下の名無し [] 2015/11/30(月) 23:00:15.45 ID:bbaz+ods 反対する理由がないわな。これ、どう考えても。 とっとと通してやれや。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1398009140/111
112: 法の下の名無し [] 2015/12/01(火) 21:17:58.42 ID:8dfSVsoZ >>104>>106 「本名」強制の法律はないということでいいかな? あるならどうぞ出してください http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1398009140/112
113: 法の下の名無し [] 2015/12/16(水) 16:09:18.93 ID:IEQ0a7hB イノッチ発言に同意。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1398009140/113
114: 法の下の名無し [] 2015/12/16(水) 16:10:02.42 ID:IEQ0a7hB 名前って何? から始めよう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1398009140/114
115: 法の下の名無し [] 2015/12/17(木) 09:31:46.37 ID:k4C1BP6a 民法が「男の姓を名乗るものとする」と規定しているならば間違いなく憲法違反だけどね 「男女いずれかの姓を名乗る」としか規定されていない訳だから 条文そのものを男女平等原則違反と処断するのは若干無理がある という最高裁の判断 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1398009140/115
116: 法の下の名無し [] 2015/12/17(木) 19:30:13.45 ID:UFrF37YC ooya先生は、誤表記程度でアイデンティティーが揺らぐなら 戸籍から苗字が変わることになる既婚女への配慮に欠けるのはなんでかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1398009140/116
117: 法の下の名無し [] 2015/12/17(木) 20:29:49.85 ID:6wQbRv7Z >>115 条文の規定が価値中立的なものでも 実際の運用が男性の姓の選択が圧倒的であって差別的であるという意味なんだろう だが、その運用主体(婚姻後の姓の決定権者)が公的機関であるならば 法の違憲な差別的運用になりうる可能性大だけれども 姓の選択は夫婦で行ってるわけで 問題は男性の姓を選択する社会慣行、慣習にある もっともこのような社会慣行、風習が女性に差別的であるとして それを是正すべき国家の義務を持ち出すような考え方もあるのかもしれない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1398009140/117
118: 法の下の名無し [] 2015/12/17(木) 22:25:05.48 ID:UFrF37YC 家柄のない下賤な成り上がりはいうことが違いますなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1398009140/118
119: 法の下の名無し [] 2015/12/17(木) 22:36:44.14 ID:UFrF37YC おっさんば自分の能力が欠けるのを顧みず、女が能力高いと やれ「アレは某の娘だ」とか「ソレは誰の孫だ」とか 女をアレだのソレ呼ばわりするとは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1398009140/119
120: 法の下の名無し [] 2015/12/17(木) 22:38:00.04 ID:UFrF37YC そりゃ最高裁で女の裁判官が違憲判断下しても覆されるわけだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1398009140/120
121: 法の下の名無し [] 2015/12/17(木) 22:56:36.61 ID:UFrF37YC だいたい別姓問題は祭祀の問題もあるし難しいんだよな 娘でもなんでも祭祀を考えたら家制度はバカにできない 墓の手入れもする必要がない人間が茶化していい話じゃねえだろうよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1398009140/121
122: 法の下の名無し [sage] 2015/12/17(木) 23:41:24.60 ID:UFy6D89z 墓の世話するのに、姓が何か関係あるんですかね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1398009140/122
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 221 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s