選択的夫婦別姓法案早く通すべき (343レス)
1-

306: 2018/02/10(土)22:05 ID:Y6zec7Av(1) AAS
とっとと改正しろよな。反対するとか頭おかしいだろ。
307: 2018/03/11(日)07:19 ID:hdMkczEm(1) AAS
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1SBB5
308: 2018/03/29(木)22:36 ID:yXTIFm+v(1) AAS
この制度を希望する人で、
 『日本ほど個人の情報がしっかり保たれている』
国はそうないんだという事実を知っている人はどの位いるのかな?

それはほとんど世界唯一といってもいい『戸籍制度』にあるわけだが、
 (戸籍というのは世界でもほぼ日本だけの制度です。近いものはあるが)
まず、これを(民法)を改正せにゃならんよね。
それにともなって、全国の役所のシステムも入れ替えにゃならん。
この費用を、希望者が持つのか? こんなバカな負担を希望しない人に求めるのか?

ちなみに、現在「選択的」を導入すべきという国民が上回っていることは理解しているが、
そうなったときに、「別姓にする」という人はほんとに少数という結果も出ている。
省7
309: 2018/04/10(火)10:03 ID:g42seQ3c(1) AAS
次の首相は野田聖子で決まり
310: 2018/04/15(日)00:05 ID:EhD4gau7(1/2) AAS
反対するような奴はカルト確定
311: 2018/04/15(日)22:34 ID:EhD4gau7(2/2) AAS
今時選択的夫婦別姓に反対するような非常識な奴はキチガイカルトだけ。レストランで隣の客が食べるメニューに文句を言う奴はハッキリ言ってキチガイだ
312: 2018/04/17(火)08:50 ID:xFxStRze(1) AAS
選択的なのに反対するような奴が日本と日本人をダメにする元凶。
313: 2018/04/17(火)08:59 ID:vsh5d/k+(1) AAS
結婚したら夫婦ともに苗字変えるってことでどうよ。
あたらしく家族が誕生したということで新たに苗字付けるのよ。
新しい苗字作って夫婦とも名乗ることにすればいいじゃん。
家族で苗字考えるなんて素敵やん。
314: 2018/04/28(土)23:16 ID:FFcQ8F1E(1) AAS
カルト日本会議と安倍は日本の恥w
315: 2018/05/12(土)23:02 ID:KuBHYjGd(1) AAS
小選挙区と党議拘束の風土をなくさないと。
小選挙区のせいで3割しか支持してない政党が政権を握って、キチガイカルト日本会議とかが幅をきかせるし、党の一部にいるかもまともな人も意見が出せない。
そもそも、議案が10あれば2の十乗通りの意見があってしかるべきで、2大政党とか意味ない。議員立法をもっと増やすべき。選択的夫婦別姓も、議員立法でさっさと通すべき。
316: 2018/05/13(日)10:14 ID:F5FED9fB(1) AAS
そだねー
317: 2018/07/30(月)11:43 ID:K1ZWb32Z(1/2) AAS
子どもの姓がどうなるかってとこも焦点の1つ
夫婦だけの問題じゃない

だから名称を変えるべき

✖️夫婦別姓
○家族別姓

名称を正しくしないといい議論は生まれない
共謀罪しかり
318: 2018/07/30(月)11:44 ID:K1ZWb32Z(2/2) AAS
>>273
DNA検査は強制できない

まあ再婚禁止期間もその間にセックスしちゃって「前の夫の子供ですぅ!」が出来るから意味ないが
319: 2018/08/02(木)15:47 ID:nbR6Sxgw(1) AAS
別姓も選べるように
すればいいだけ。
選んだ後は本人達の問題。
世界基準を日本ができないって、
意味わからない。
320: 2018/08/08(水)21:29 ID:2sCYrKsG(1) AAS
普通に子供の気持ち考えたら反対する奴もいるとは思うけどな
俺は他人の子供とかどうでもいいから賛成だけど、子供の影響考えたらどっちか折れろよとしか思わんわ統一したほういいだろ
ただ>>305のように姓で読んだらこっちの子は夫の姓なのよォォォォォォとかクソめんどくさいのはお断りだな
321: [あ] 2019/10/18(金)00:37 ID:zZqk4udt(1) AAS
江戸時代まで名字は贅沢品で庶民は名前だけだった
つまり名字の歴史はそんなに長くないんだな
夫婦別姓反対派は頭が悪いんだと思うよ
322
(1): 2019/10/18(金)00:44 ID:IpJxlDhy(1) AAS
そんな歴史の長くない名字にこだわって親と同じじゃなきゃやだ制度変えろっていう別姓派が頭悪いってことになるような
323: 学術 2019/10/18(金)18:33 ID:vbEosFQM(1/2) AAS
子供の性と子供の姓の問題は難解で難しいわけだな。将来。
324: 学術 2019/10/18(金)19:26 ID:vbEosFQM(2/2) AAS
両方を切り替える方が時と場合で運命いいのかもな。
325: [あ] 2019/10/20(日)10:32 ID:NKWnBTtC(1) AAS
>>322
強引な解釈の屁理屈乙図星突かれてくやしいのう
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s