統帥権の運用と集団的自衛権行使容認の憲法解釈 (580レス)
上下前次1-新
124: 集団的自衛権=戦争に巻き込まれる権利 2014/09/19(金)06:12 ID:hj/fyzoD(3/4) AAS
kur*****
|6時間前(2014/09/19 00:07)
いいね
違反報告
「曖昧な記述に解釈の結論」を出すことと、「今までの解釈を変更すること」はまったく違うってのは分かるよね?規制を強めるのならともかく、今回みたいな解釈の変更は前例がない。
憲法がその時々の政府によって変えられたら、まったく意味がないことくらい考えるまでもないんだけど。それに、「◯◯は違憲ですか?」なんて形で裁判所は結論を出すことはできないし、統治行為論だってある。
はっきりいって安倍がやってることは国家体制のぶち壊しそのものだよ。問題だと思ってない奴の気が知れない。
8
1
.
tad*****
|5時間前(2014/09/19 00:18)
いいね
違反報告
「曖昧な記述に解釈の結論を出す」ってどういう意味?誰がどの権限に基づいて出せるの?改憲で明瞭な記述の憲法に変えるしか出口はないと思うんだけど。
あと憲法が変えられたわけではなく、憲法の解釈を変更されたんだって。。。ただ、本来であれば改憲の議論が先行すべきであって、憲法解釈の変更は政治的妥協の産物であることは否めない。
今そこにある危機を回避するため政権が急いだ感も否めない。あと「法律Aは違憲か合憲か」を判断するのも裁判所の仕事であって・・。それが三権分立だろうよ・・。
0
5
.
kur*****
|5時間前(2014/09/19 00:34)
いいね
違反報告
完全に一つの解釈しか出せない憲法なんて存在しないよ。明瞭な記述っていっても個別事例に分けていったらきりがないんだから不可能に近い。だから「解釈」が必要なの。
その事については誰も文句はない。ただ、長年続いてきた「解釈」を簡単に、しかも今回の場合は長期の議論もなく変更されてるから尚更問題になってんだよ。憲法がってのは憲法(の意味)がってことね。
それと、「◯◯は違憲か合憲か」という形で日本は判断することはできない。詳しくは付随的違憲審査制で調べてくれ。
1
2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 456 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s