【法学教室】有斐閣主力姉妹誌【ジュリスト】 [転載禁止]©2ch.net (538レス)
1-

124: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/06/06(土)09:21 ID:FaLRgms9(2/4) AAS
ハリーは1911年に、レナと結婚した。レナの方が頭がよかった。高校を出ていたし、2年間アイオワの大学にもいた。
レナは長女ソニアを産んだ。

【糖質ですがのコメント】ジェロームは、ユダヤ人家庭でメシア信仰の対象になったであろうことは想像に難くない。また、ロシアからアメリカ進出への資金源がハリーだったであろう。
レナがソニアを産んだことでハリーがアダムのリンゴを食べ、いろんなことを学ばなければならなかったこともまさに自然法であった。
125: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/06/06(土)10:09 ID:FaLRgms9(3/4) AAS
ジェローム・ロビンス【ダンス】
外部リンク:app.f.m-cocolog.jp
126: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/06/06(土)11:10 ID:FaLRgms9(4/4) AAS
哲学、ユング。ヒエラルキー。
男の本能。
自由と光、繁栄。
夫婦の秘め事。
宗教。
Lets Pretz! プリッツ CM: 動画リンク[YouTube]
127: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/06/07(日)09:33 ID:0EaUzag5(1) AAS
辻井伸行。目の見えない人は聴覚が発達する。
そのような人が聴いている音を私たちは聴くことが出来るし、私たちは目が見える。
まさに神が見ている風景だ。
辻井伸行 ラ・カンパネラ: 動画リンク[YouTube]
128: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/06/08(月)02:37 ID:dx54ROQj(1) AAS
無害な動物、バター犬。ご主人様である女がどれだけバイオレンスな発見に満ちているかを教える。
ステファン・キングのシャイニングでは、引きこもりのライターが徐々に殺人鬼になるというユダヤ教を基盤にしている。

The Shining Trailer: 動画リンク[YouTube]
129: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/06/08(月)05:47 ID:LMNQQ5q7(1) AAS
サッカー。
外部リンク:app.f.m-cocolog.jp
130: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/06/08(月)09:51 ID:quH828B/(1/3) AAS
ハンナ・アーレント。
悪の概念。ホロコースト、ルワンダの虐殺。9.11テロ、ジェフリー・ダーマー。
敵をとことんまで作る。ひたすら「悪」。
ハリケーンも虫歯も悪だが、人殺しは敵を作る。
サイエンスに基づくか、敵を作るかのどちらかの悪がある。
パワフルで、全知で、最高善の神が作った世界で、話題にふさわしい。
リリントンプレイス10番街事件。
売春婦の溜まり場で、事件が起きて名前を変えた。
cuntとは、女性の性器という意味。
スタジアムや墓地が出来て、施設が整備されたが、今でも聖者の活動の場だ。
省7
131: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/06/08(月)10:34 ID:quH828B/(2/3) AAS
いなくなった妻のために何ができるでしょう。
女性たちはベンヤミンに破壊された。
ベンヤミンの子孫がいるに違いない。
部族はイスラエルを離れようとしない。
ましてや、娘の中から妻になどやれるわけがない。
ベンヤミンに女をやったものに呪いを。
シローの新嘗祭があり、シュケムのベテルから北のハイウェイの西、レバノンの南、ベンヤミンに命ず、
彼を見張れ、シローの娘が踊っているところを、
彼から女を奪い取れ。
女はベンヤミンの地へ、
省3
132: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/06/08(月)10:42 ID:quH828B/(3/3) AAS
くるみ割り人形 「金平糖の踊り」: 動画リンク[YouTube]
133: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/06/08(月)18:10 ID:r7Q+rtH2(1/4) AAS
人間性、私であること、体、哲学者の言葉。
「彼はオカマだ、彼は絶対だ。彼女は他人だ」
他人になることは女でなくなることだ、人ではなくなることだ、哲学者でなくなることだ。
文化の実践、あたりまえのこと。
体系的に従属した、消滅したことを否定したい。
肉体的に劣った。
白人至上主義。男性中心主義。
私とは何か。
134: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/06/08(月)18:10 ID:r7Q+rtH2(2/4) AAS
ニーチェ:悪とは危険なものであるとして排除した。
人間のポテンシャルにネガティブな効果があるし、強いものを抑圧する。
嫉妬、憎しみ、怒りなどのネガティブな効果。
生産的な自己表現と達成よりも苦しみに救済を得る不健康な考え方。
135: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/06/08(月)21:00 ID:r7Q+rtH2(3/4) AAS
「ネット上でのナンパ術」
経験の探求だけでなく、神学的議論もする。
心、コミュニケーション、混乱を治める。
信念を持っていたらもはや動物ではない。
認識が同じ哲学者を信じていれば結論は同じになる。
サイエンスにしたがう哲学者には、経験による限界がある。
いろんな心の仕組みを人間と比較する。
母と娘。霊長類。認識。

これらを明確にしないとオフ会には来ない。
フードソースと言って、食事の確保は重要課題だった。
136: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/06/08(月)21:19 ID:r7Q+rtH2(4/4) AAS
心。
人類学。
混乱を治める。
信念。
概念(生産的なものを産み出す心)。
実験。
観察。
コミュニケーション。
社会問題。
仲良くなる。
137: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/06/09(火)12:50 ID:cqZz0k3t(1) AAS
いなくなった妻のために何ができるでしょう。
女性たちはベンヤミンに破壊された。
ベンヤミンの子孫がいるに違いない。
部族はイスラエルを離れようとしない。
ましてや、娘の中から妻になどやれるわけがない。
ベンヤミンに女をやったものに呪いを。
シローの新嘗祭があり、シュケムのベテルから北のハイウェイの西、レバノンの南、ベンヤミンに命ず、
彼を見張れ、シローの娘が踊っているところを、
彼から女を奪い取れ。
女はベンヤミンの地へ、
省10
138: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/06/09(火)21:23 ID:SZfhg1eM(1) AAS
西太后は、権力からの体の安全を考えていた。
あなたも権力からの体の安全を考えている。
あなたには心がある。
体の安全を守る力を男は持っている。俺も持っている。
階級闘争をしている女は他にもいる。
普通の女とターゲットの女。
類似しているものからターゲットを分析する。
あなたはキリスト教に熱心だ。
キリスト教をもっともうまく説明するといい。
あなたは心を持っている。
139: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/06/10(水)19:38 ID:6I8n5Ge/(1) AAS
人間が中世ヨーロッパでイエスの処刑し(復活)を信じなくなった時に、市民であることが強く自覚されるようになった。
それまでは、市民であることとクリスチャンであることは同じ意味であったが、イエスの処刑(復活)という概念が
なくなってから、ヒューマニズムと市民であることが共和制を通じて結びついたのだ。
ヒューマニズムは、その人の人生のプロセスを見るのではなく「瞬間のショット」を見ることにした。
今まで生きてきたことと、喜怒哀楽のすべてを瞬間に賭けたのだ。
これがヒューマニズムの基本だと言っていい。

イエスの処刑(復活)というキリスト教社会の概念が消えてから、個人というものが自覚されて、今までの古典的学問が
再編された。
これがルネッサンスの「人文主義」の正体なのだ。
アクティブな市民が生まれ、そこからコミュニティーへの愛が生まれ、この個人主義はプロテスタンティズムにまで向かうことになる。
省10
140: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/06/12(金)15:34 ID:U8ngdUbs(1/3) AAS
今までの少女漫画のプロット。
外部リンク:app.f.m-cocolog.jp

男にジェラシーを感じさせてなかよくなる。

男の限界を感じ、大自然で支配する。

社会契約が切れる青春。

信じていたものがいい方向に裏切られる。
省4
141: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/06/12(金)16:31 ID:U8ngdUbs(2/3) AAS
明治天皇への挑戦者、川手文治郎。
外部リンク:app.f.m-cocolog.jp
142: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/06/12(金)18:30 ID:U8ngdUbs(3/3) AAS
王の息子は王の本命ではないようです。
最近はアルバニー男爵をコーンウェルよりも可愛がっておられる。
息子さんを可愛がっておられる王の奥さんのお気持ちはいかばかりか?
(リア王)

我々の王国は3つに分かれている。
アルバニー、コーンウェル、フランス。
若い娘の気持ち次第だな。
最も我々の土地を愛したのは誰かが問われている。
143: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2015/06/12(金)20:46 ID:RhDkqBr+(1) AAS
一元論とは、ひとつであること。
何を狙い、何を数えるか。
存在はひとつ(記念品)とするか、優先順位が高いものはひとつ(男、基本的な記念品)とするかの対立がある。
優先順位が高いものはひとつとすると、自分とどのような関係にあるのかわからない議論、最も高いレベルのもの、確かな男という議論に発展する。
男とは、テーマの決め方であるし、哲学の最重要課題だ。
他のより高い概念とも比較するし、存在や芸術とも関わる。
女と一緒にいる男。
何か、は男を意味する。
文章にし、探求する。
言葉の最も高いレベル。
省7
1-
あと 395 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s