日本の憲法学界は倉山満氏の憲法学へ反論しないのか [転載禁止]©2ch.net (545レス)
1-

296: 2017/05/03(水)12:09 ID:HMI2oxAm(1/3) AAS
 ×日本國憲法→The Constitution of Japan
 ◎占領憲法→The Constitution of occupied Japan*Occupation constitution

 此の認識が改正論者には無い。
297: 2017/05/03(水)19:05 ID:XmdN1eqX(2/3) AAS
戦後の日本も日本なんだよ。
連綿と連なる時間を経て存在しているのは今の日本なんだよ。
これを忘れちゃいけない。
298
(2): 2017/05/03(水)19:06 ID:XmdN1eqX(3/3) AAS
戦前と戦後で日本を分断してとらえるのは、
8月革命説に賛同する人間となんら変わらない。
299
(1): 2017/05/03(水)20:50 ID:HMI2oxAm(2/3) AAS
>>298
 分斷なんぞ固よりされてはゐないし、占領憲法を憲法と認める縡こそ八月革命説の側に立つのだと云ふ縡を自覺す可きだな(嗤)。
300: 2017/05/03(水)23:40 ID:HMI2oxAm(3/3) AAS
 今日本に必要なのは占領憲法の改正では無く、帝國憲法の改正である。
301: 2017/05/04(木)00:05 ID:UAB1MMbv(1) AAS
>>295
変節したと言われているのは宮澤俊義で、美濃部達吉じゃないでしょw
中央公論読んでたら北岡伸一さんが
「美濃部達吉に反対して天皇主権説を唱えた上杉慎吉」と書いてて(笑)
302
(1): 2017/05/04(木)09:47 ID:hJuuycNJ(1) AAS
>>299
仮に新無効論でも、日本国憲法は講和条約として有効としている。
結局は日本国憲法の下で統治権を行使してきたことには相違ない。
その事実を無視はできない。
303: 2017/05/04(木)10:34 ID:XbP13Jzf(1/2) AAS
>>302
だから占領憲法は憲法であらねばならぬ縡にはならぬ。
304
(1): 2017/05/04(木)14:31 ID:yxYDrYzX(1/2) AAS
いや、憲法だが
305: 2017/05/04(木)14:33 ID:yxYDrYzX(2/2) AAS
学者が研究を重ね、以前の論考を変えることは良くある。
306: 2017/05/04(木)15:47 ID:XbP13Jzf(2/2) AAS
>>304
 憲法と斷定するには其の出自の法的妥當性を證明出來ねば無理である。
憲法たるに其の成立の出自は聯絡無しとせば、憲法と稱すれば如何なる法も憲法たる資格を有ちうる縡となつて仕舞ふ。
307: 2017/05/05(金)02:01 ID:M+dwwE9q(1/4) AAS
なんでそこで妥当根拠云々になるかな〜?
時代は美濃部。
「勝てば官軍」で「社会心理」よw
308: 2017/05/05(金)09:33 ID:mAjkk5Kv(1/4) AAS
世界中の憲法の多くが動乱の中で作られている。
成立の出自とか成立の手続がまともなものなんて、
限られる。
309: 2017/05/05(金)10:03 ID:UWlkHdUD(1/2) AAS
古臭い学者ばかり引用しているから、
ハートのいう「承認のルール」すら理解出来ないんだよなぁ。

化石かよw
310
(2): 2017/05/05(金)10:58 ID:mAjkk5Kv(2/4) AAS
>285
285君のような人間によくみられる間違い。
「主権全能説でないと8月革命説や国家の不連続性を唱えない」
「美濃部は天皇主権説(天皇を最高機関とする説)を唱えていない」
「立憲君主国なら天皇主権ではない。天皇主権なら絶対君主制。」
上記、いずれも誤り。
311: 2017/05/05(金)12:38 ID:mAjkk5Kv(3/4) AAS
承認のルールはどうやって決めるのかね?
第二次ルールに正統性を与えるものは何かね?
312
(1): 2017/05/05(金)12:55 ID:UWlkHdUD(2/2) AAS
裁判所や公務員ら公的機関の法実行者らによる
実践的法運用により法承認のルールが決まる。
313
(1): 2017/05/05(金)15:37 ID:M+dwwE9q(2/4) AAS
>>310
一番上は保留。
二番目と三番目は単なる言葉の問題ね。
憲法に「万世一系の天皇之を統治す」と書いてある以上、
その解釈学説が国民主権になるはずないじゃんw

美濃部も上杉も天皇主権説。
あなたの言ってることは「憲法にそう書いてあるよ〜ん」
ということにすぎないのではw
314: 2017/05/05(金)18:17 ID:mAjkk5Kv(4/4) AAS
>>313
いや三つ目の天皇主権は天皇に制憲権があることを指している。
もし、そんなに自明なことなら、
285君は「美濃部は制憲権について述べていない」なんて言わないのでは?
315: 2017/05/05(金)19:28 ID:M+dwwE9q(3/4) AAS
ん?
主権者の自己拘束みたいな話かな。
ま私は「立憲政治に主権者はいない」と考えるほうが好み。
というかそもそも「主権者」なる概念が特殊西欧的な概念で不要。
フランス人とドイツ人だけで勝手に議論してれば?
1-
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.470s*