法学に関する総合質問スレ [無断転載禁止]©2ch.net (886レス)
1-

504: 2020/11/30(月)12:02 ID:XbnlbKXB(1) AAS
道交法85条についての質問です。
1項が
次の表の上欄に掲げる自動車等を運転しようとする者は、
当該自動車等の種類に応じ、それぞれ同表の下欄に掲げる第一種免許を受けなければならない。
で、4項後段が
現に受けているものは、
これらの免許によつて運転することができる牽引自動車によつて重被牽引車を牽引して
当該牽引自動車を運転することができる。
です。
運転するのはあくまでも牽引自動車となっていて、
重被牽引車は運転となっていませんし、自動車の種類の限定もありません。

道路運送車両法上、重被牽引車のほうが牽引自動車より大きく重くても連結検討が成り立つことは
あります。その大きさの違いがちょうど自動車の種類の境目にあたれば、
中型と牽引を持っているものが中型の牽引自動車によつて大型の重被牽引車を牽引して
当該の中型牽引自動車を運転することができる。
となるように読めます。
警察庁からはまだ返事がありませんが、県警レベルの回答では、この条文を補足する令等は見当たらない由。
判例その他、助けになる文書をご存知でしたらお教えください。
1-
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s