法学に関する総合質問スレ [無断転載禁止]©2ch.net (884レス)
法学に関する総合質問スレ [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1465789235/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
71: 法の下の名無し [sage] 2016/11/06(日) 01:03:16.36 ID:Hjj4I1DF ここでの錯誤は机上の空論の如しで説明するのもアホくさいが強要は面白そうだ。 取調べ刑事から「お前が先輩から強要されたというなら被害届を出せ、 先輩をしょっぴいてくるから」と言われてしまいました、 どうしましょう、弁護士さん、と相談された時に、弁護士は何と答えるのだろう。 先輩が社長だったらどうだろうか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1465789235/71
180: 法の下の名無し [] 2018/03/07(水) 22:33:09.36 ID:Yz1iu9Q5 不正な開錠手続きが要件なはずだから従来のパスが通るというだけでは 刑事犯罪は成立しなかったはず http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1465789235/180
672: 法の下の名無し [sage] 2022/05/04(水) 02:27:59.36 ID:G8ntOLQV AがBをCの家の監禁部屋に監禁し、すぐにその場を立ち去り戻ってこず、 10年後Bが監禁部屋から脱出した10秒後にCがBを拘束し監禁部屋に戻し、 その10年後にCがBを開放した場合 Aの時効のカウントはどの時点からスタートしますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1465789235/672
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s