法学に関する総合質問スレ [無断転載禁止]©2ch.net (884レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
762(1): 2022/06/07(火)10:50 ID:pijP8U+n(1/2) AAS
>>760 「審査遅延」が抽象的基準すぎてなんとも言えんな。業務命令として〇月〇日までに報告せよという文書があるならそれ根拠にすればよい。口頭だけなら証拠にならないので形だけでも再審査しなければ不利になるね。適法かどうかは物証による。この点をあいまいに議論するから判定できるものが判定できなくなる。
763: 2022/06/07(火)11:13 ID:pijP8U+n(2/2) AAS
>>761 最高裁は「その都度判断されるべき」とのスタンス。包括的にどうこうと議論すべきでないということやね。たとえば児童買春の犯罪歴をネット上から削除することを要求する権利があるかどうかについては最高裁は否認した(かといって同じ論理が破産者に通じるかどうかは争う必要がある)。現在まだ係争中の案件なので裁判所の認定次第としか言いようが無いね。なお破産法において公告の規定がおかれているのは免責の条項との兼ね合いなので(第10回国会 参議院 法務委員会 第15号 昭和26年5月17日 004 野木新一(政府委員))、破産処理が終了した以降については公告の必要性は失われると判断されるのではないか。
【参考】PDF-P.P.8 以降
外部リンク[pdf]:ousar.lib.okayama-u.ac.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 5.560s*