法学に関する総合質問スレ [無断転載禁止]©2ch.net (884レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

469
(1): 2020/10/04(日)23:09 ID:6yZS+J8v(1) AAS
極端なものはともかく、基本的に国家が思想性・創作性のあるなしを判断することはない。
ちなみに、ある対象を言語化すれば、それだけで創作性が備わる。

レシピ本も、レシピそれ自体の創作性ではなく、レシピを言語化し表現していること自体に著作物生が備わるので、レシピそのものをパクっていても、その表現方法が異なっていれば、著作権震駭にはならない。
470
(1): 465=468 2020/10/04(日)23:52 ID:Lw1eq/Ys(2/2) AAS
>>469
レスありがとうございます。

例えば、プログに次のように書いたとしましょう。
「昨日は疲れていたので、TVを見ないでビールを飲んで寝ました」

これでも、創作性が有って著作物になるのでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.288s*