現行憲法は無効 〜事前検閲と言論統制により強制された非民主的憲法〜 [無断転載禁止]©2ch.net (278レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

251: 2023/10/30(月)20:11 ID:pxB9L0UC(1/2) AAS
>>225
10/22
【テレビ】橋下徹氏 宮家邦彦氏と猛烈バトル!イスラエルの攻撃「国際法違反」と「自衛権」で真っ向対立。 [少考さん★]
2chスレ:mnewsplus
10/29
【テレビ】橋下徹氏「ロシアのウクライナ侵攻と変わりない」イスラエルのパレスチナへの入植活動めぐり [少考さん★]
2chスレ:mnewsplus
252: 2023/10/30(月)20:11 ID:pxB9L0UC(2/2) AAS
10/26
ウーバー拒んだ国の行方
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO75568430V21C23A0TCR000/
外部リンク:note.com
他国もすんなりライドシェアを受け入れてきたわけではない。
タクシー業界の反発はもちろん、乗客の安全や運転手の身分保障への懸念が渦巻き、産業界や規制当局が衝突してきた。日本と異なるのは、議論の入り口でライドシェアを拒むのではなく、どうすれば信頼できる交通システムとして社会に埋め込めるか、その道筋を探る行動があることだ。
(中略)
シェアリングエコノミー協会の上田祐司代表理事が言う。「本来あるべき社会の姿と法律の間にギャップがあるとき、諸外国は法律を変えようとなるが、日本は違法=悪い。法律を変える流れにならない」。そういう国民文化を変えることこそ肝心だと訴える。
そこそこ便利な国、という意識のせいか。日本はよりよい環境を追う意欲が弱く、社会の「現状維持力」が妙に強いのではないか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.075s*