憲法の勉強法28 (207レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
16: 2018/04/30(月)10:33:07.13 ID:i8Eo5D0I(1/4) AAS
>>15
最高裁は、設問と同種の事件において、
?本条例が指定する図書が青少年の健全な育成に有害であることは
「社会共通の認識になっている」こと、?自動販売機による販売の弊害
が書店等での対面販売よりも「一段と大きい」こと、
?その「検閲」性が問題となる包括指定方式も「一夜本」などの脱法的
行為に対処するために「必要性があり、かつ、合理的である」ことを理由に、
条例を合憲と判示した(最判平成元年9月19日)。
46: 2018/05/09(水)15:18:58.13 ID:5KioT1QS(1) AAS
制度上はありえないことになってる。認証式がおこなわれていない時点では
憲法上は大臣ではないので執務することはできないことになってる。仮に
そういう非常事態が発生したばあい、前任者があたるか事務次官が代行するか、
正式に就任していない大臣が内閣総理大臣の代行者の権限として行政上の
執務にあたることになる。
196: 2022/04/03(日)17:02:49.13 ID:4S1XX+QH(1) AAS
基本書って一冊に絞ったほうがいいの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s