教員公募星取り表21連敗【法学編】 (421レス)
上下前次1-新
280: 2021/08/11(水)00:18 ID:uTVQnL4a(1) AAS
>>279
地方国立大学に赴任した後輩の話だが、
・非法学部
理系の教員が過半数を占めていると昇任の重みが全く違うので、その巻き添えで助教から講師、講師から准教授、准教授から教授に昇任しづらい。
なぜ国際学会で報告しないのか、なぜ英語論文が1本もないのかと理不尽に責められる。法学特有の事情を説明しても理解されない。
単著も学会報告も査読付き論文も査読なし論文も日本語だと業績としては1点にしかカウントされない。
「フィールドワークで1年の半分いないから、学内の仕事とかできないの(テヘペロ」という教員が多数おり、フィールドワークのない法学系の教員に学内の仕事が押し付けられる。
法学研究者=法律ならなんでも詳しいと思われていて学内外のあらゆる仕事を押し付けられる。
法律科目はもちろん、初年次教育を教えたり、キャリア科目を教えないといけない。
般教(後述)の負担でかなり大変なので、もう少し仕事を減らしてほしいとお人よしの後輩でもさすがに訴えたらしいが、「授業負担があるのは土の教員も同じだから」と取り合ってくれなかったとのこと。
省12
281: 2021/08/11(水)08:48 ID:8yUcQ2i6(1) AAS
非法学部かどうか問題で一番深刻だと思うのは、海外のデータベースが使えるかどうかかな。
私の場合は、同じ法学系の教員と研究費を出し合って費用を捻出してしのぎはしたけど。
図書館が充実していないのは、あまり気にならなかったかな。貸借と複写サービスで十分対応できたので。
282: 2021/08/11(水)11:19 ID:amavdSJ6(1) AAS
私大だと都市部でも上の地方国立よりさらに授業負担が多くてプラス一年中入試監督をさせられるなどがよくある
特に若手は
283(3): 2021/08/12(木)00:26 ID:lpPA0Kwd(1) AAS
質問です。
公募において推薦状とか照会可能な人を求められる場合に、分野が違う(法学以外専攻)の方にお願いするのって、大丈夫なのですかね?
例えば、学際的な学会に所属していて、法学以外の知り合いが多かったり、法学部以外所属で他分野の(元)同僚が多い場合って、そうした方にお願いするのってありなのでしょうか?
284(1): 2021/08/12(木)08:12 ID:bzd3O2mS(1) AAS
>>283
ルール的にはなしではないだろうけど、私ならしないと思います。
ただ、推薦状を受け取った側が推薦人の偉大さを理解してしてくれる確信があって、法学系ではまともな推薦人が見当たらないのであれば、それもありかもしれませんね。
285(2): 2021/08/12(木)19:46 ID:ffUlq9+r(1) AAS
>>283
年齢とキャリアによる。
師匠の存命中に師匠から推薦状をもらえていなければ、うちなら委員会の段階で落とされる。
募集されている専門分野のメイン学会で名前くらいは全員に知られている程度のキャリアがあるなら、正直推薦状などどうでもいい。ただ、法学部のポストに応募するのに法学の研究者から推薦状を調達できないような人を採用するかといったら、うちならしない。
286: 2021/08/12(木)21:21 ID:s9PF+5bp(1) AAS
>>285
「委員会段階で落とされる」ってどういう意味?
早々に落とされるってこと、後々落とされるってこと?
人事なんて事実上主査の意向で決まるやろ。その主査がそもそもそんな出願者の相手をしないって意味なのかな。
287: 2021/08/12(木)21:50 ID:6vPIIIO1(1) AAS
選考委員会は候補者の絞り込みと順位付けまでで、最後の選考は教授会で議論するところがあると聞いたことあるけど、そういう場合かな?
多くところは、選考委員会で事実上決定し、教授会はただ追認するだけだろうけど
288: 2021/08/13(金)08:33 ID:C05sssXL(1) AAS
理科大の教養って穴場だったりします?
289: 2021/08/13(金)11:02 ID:tCJgy/50(1) AAS
穴場ではあるだろうけど、理科大からその後大きく羽ばたいていった人って聞いたことないよな。
290: 2021/08/13(金)12:34 ID:wGfmHPau(1) AAS
野田は遠いので行きたくない
291: 283 2021/08/16(月)06:26 ID:grMOhcvW(1) AAS
>>284
>>285
ありがとうございます。
ダメとまでは言われないにしても、良くないのですね。
292: 2021/08/18(水)22:07 ID:hy4Gj5LW(1) AAS
スターグループ、従業員大募集中だって
293: 2021/08/29(日)21:26 ID:0dyiUgp2(1) AAS
ニュー速のスレ
大学教授って最強の職業じゃないか?
2chスレ:news4viptasu
294(1): 2021/09/30(木)01:24 ID:GM1v8gyM(1) AAS
なかなか公募でないですね・・・。
早く転職したいのに・・・
295: 2021/09/30(木)06:38 ID:G7iGYoBO(1) AAS
山口二郎@260yamaguchi
自民党国会議員の危機感の欠如が明らかになった。女性とか河野とかでなくても、秋の衆議院選挙は
しのげるという判断が岸田大勝をもたらした。そうやって油断していろ。必ず目にもの見せてくれる。
法政大学法学部教授・北海道大学名誉教授
296: 2021/09/30(木)23:09 ID:gdgasGVV(1) AAS
>>294
刑事系ですか?
297: 2021/10/01(金)06:23 ID:esOWJ5Zj(1) AAS
富士大学
298: 2021/10/02(土)19:44 ID:uQhGXF8J(1) AAS
段々と公募も再開してきたな
秋の公募は玉突き人事なことが多いが、良いところが出るだろうか
299: 2021/10/03(日)16:12 ID:SDTkXPRV(1) AAS
ここ数年でMarch関関同立あたりで退職者続出だから、玉突き公募が色々出てくるかもね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s