死刑廃止論者にお聞きしたい (273レス)
1-

29: 2021/01/12(火)21:13 ID:G0X+4y5i(1) AAS
>>27
オレはいまから死刑になろうとしている

どうして?何にも悪いことしてないじゃないか。ちょっと殺しただけなんだぞ!!
ちょっと殺すくらいいいじゃないか。

オレは何にも悪いことしてないじゃないか。オレは根っからの善人だよ!!

それなのに死刑にされようとしてるんだよ?おお、何て理不尽な!!!

人が人を殺すなんてことがあっていいの?死刑に名を借りた犯罪だよ、これは!!!
省3
30: 2021/01/14(木)06:23 ID:CTw/6EB6(1/7) AAS
廃止論者A「感情で刑罰を決めてはいけない!」

廃止論者B「死刑廃止は結局は感受性の問題なんです!」
31: 2021/01/14(木)07:06 ID:CTw/6EB6(2/7) AAS
死刑があるからって日本を北朝鮮とかと一緒にするなら、
死刑廃止国はみんなベネズエラあたりと同類だと思っていいんだな?
32: 2021/01/14(木)07:13 ID:CTw/6EB6(3/7) AAS
アムネスティは人口5万人以下の国を何十と廃止国に入れて「数で勝った」と言っている卑怯者、
あるいは一票の格差問題を知らないで踊らされてる者のエコーチャンバー。
33: 2021/01/14(木)10:04 ID:NcwJc5U/(1) AAS
>>18
それは君が言われて悔しかった言葉だろ
34: 2021/01/14(木)12:44 ID:7GuOduye(1/4) AAS
「自分の格率が現実の〜」は普通は10代の若者に対して投げかけられるアドバイスだ。
悔しいとか言ってる時点でおかしい。ましてや論文を提出して学士に認定されている
人間がいまだに現実の格率に自分を沿わせられないというのは学位の権威を汚すことで、
30や40になってもいまだに赤の他人に「君の世界が現実の世界に一致するように、せいぜい
努力したまえ」なんて言われてるようじゃ、学士どころか大学に入学していたのかどうかすら
疑わしいな。わたしは適切な時期に適切な本でこの文言を読んだ。30や40になってなお
わたしにこんな侮辱の言葉を浴びせられる君は恥じ入るべきだろう。
35: 2021/01/14(木)13:03 ID:7GuOduye(2/4) AAS
死刑存廃については、究極のところ、国家・議会にとっては予算執行と治安効果の
問題であって、西欧を観察するかぎり西欧式でもさほど明確な弊害はないと言える。
あとは日本の国際社会における立ち位置だけが論点であって、日本が無視できない
米国および中国の、司法制度の趨勢を見てから、判断するのがよいだろう。この
方面で日本が米国や中国とことなる立場を採用して両国とその国民に敵対的な
態度を取る必要はない。逆に言えばEU諸国の論者は、米国や中国を論説できない
ので弱小の日本から切り崩しに来ているということだ。そのような計略に乗って
得られる国家的利益などなにもなく、米中の国民の一部から強烈な憎悪を買う
リスクを恐れるほうが正しいといえる。
36: 2021/01/14(木)13:05 ID:7GuOduye(3/4) AAS
【結論】 米国のすべての州で死刑制度が廃止されれば、日本も廃止すべき。
37
(1): 2021/01/14(木)16:19 ID:i8LPPVB6(1) AAS
ヨーロッパでは死刑廃止国が多いかわりに銃殺が許されてるんだよね
38
(1): 2021/01/14(木)16:26 ID:CTw/6EB6(4/7) AAS
7GuOduye…かわいそうな子…

>>37
ドイツ一国だけでも日本の死刑と同じくらい射殺されてるね。
日本より人口少ないのに。
39: 2021/01/14(木)16:50 ID:7GuOduye(4/4) AAS
>>38 おっちゃんに喧嘩売ってんの?
40: 2021/01/14(木)17:07 ID:CTw/6EB6(5/7) AAS
カナダは1966年に死刑を廃止。その時の年間殺人件数は250件。
1974年にはそこから701件まで急上昇した。

悪質なのはアムネスティで、激増後の1975年の681件を起点にして1980年の592件、2003年の549件をもって

「死刑廃止後に殺人は減少」

と言い張っている。
この間、1991年の754件などの山があることも無視。
41
(1): 2021/01/14(木)19:42 ID:ybiwbeUo(1) AAS
 tter.com/shinhori1/status/1213312845149962240

Shin Hori @ShinHori1

弁護士。非法学部卒、元会社員。2020年2月末から新著『13歳からの天皇制』(かもがわ出版)、発売中!

Shin Hori Retweeted

日本で現場の射殺が少ないのは、不特定多数に危険が及ぶテロや銃刀襲撃が少ないからに過ぎない。 日本でも同様の事件が多発したら、通行人を防衛するための射殺は当然増える。
省4
42: 2021/01/14(木)19:50 ID:kNCtlLXi(1/3) AAS
>>41
通行人を防衛するための射殺があまりに増えすぎると、

通行人を防衛するための射殺は是か非か?という議論が盛り上がりそうだね。

それが日本wwwwwwww
43
(1): 2021/01/14(木)20:14 ID:CTw/6EB6(6/7) AAS
廃止論者A「終身刑導入で抑止力を代替できるから死刑廃止」

廃止論者B「終身刑も死刑と同じくらい残酷だからダメ」

廃止論者C「国民が慣れたら終身刑も廃止するよ」

国民「卑怯か」
44: 2021/01/14(木)20:29 ID:Tu5cj3Tw(1/2) AAS
 
Replying to @liblibjapan @ShinHori1

また、通り魔など含めても日本で警察が射殺する事など殆ど無いので 日本のほうが人道的と言えそうです。 日本の警察が戦後射殺したのは10人のみ。 死刑廃止国のドイツは14年間で105件。 こちらは問題視されないのでしょうか?

Replying to @antiMulti @ShinHori1

それはお国の違いでしょう!アメリカでは州によって死刑制度が違います。でも警察は犯罪者を簡単に射殺します!機関銃が簡単に買える国が異常ですから、当然でしょうけどね。日本と比べられません。

Replying to @ShinHori1
そういうテロや襲撃事件が少ない日本は素晴らしい国ですね。
 
45: 2021/01/14(木)20:32 ID:kNCtlLXi(2/3) AAS
>>43
終身刑も死刑と同じくらい残酷なのか?

終身刑も目をくり抜いたり鼻をそいだりするのか?

懲役800年はどうだろう?最大刑期半分までの恩赦の特典付きだぜ。

これなら問題ないよな???wwwwwwwwww
46: 2021/01/14(木)20:35 ID:kNCtlLXi(3/3) AAS
看守「おめでとう!!おまえは模範囚だったから刑期が半分の400年に短縮されたぞ!!」

懲役800年囚「ばんざーーーい!!!!」
47: 2021/01/14(木)20:35 ID:Tu5cj3Tw(2/2) AAS
  
Replying to @negative791 @ShinHori1

そのかわりといっちゃなんだが、自殺者が3万人を超えているときもあり、変死者や自殺未遂は50万人を超えている年間だけで。そんな国は日本だけだから。

素晴らしい国だと思うんだ? 凄い脳みそだな。

1 reply 0 retweets 1 like

Replying to @ShinHori1
省4
48
(1): 2021/01/14(木)21:33 ID:x6/dx363(1) AAS
死刑囚は人の役に立つことをしたい
と考えたらいけないのかな?
1-
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s