金融犯罪はなぜ刑罰が軽いのか (237レス)
上下前次1-新
153: 2023/10/13(金)12:05 ID:js4ZdjLh(2/3) AAS
「必ずもうかる鉱山開発」と投資募った疑い 「スクエア デザイン」社長ら逮捕
2020年3月〜21年8月、起業間もない会社を支援する「エンゼル投資家」を名乗り、
全国の投資家約100人から数十億円を集めた疑いがある。
他に逮捕されたのは、神戸市中央区の金属販売会社「アドヴァンス工業」社長の樽本貴司(47)=同市垂水区=と
副社長の萩原啓三(52)=同市西区、別会社の役員山本祐也(36)=千葉県松戸市=の3容疑者。
逮捕容疑では21年4〜6月、コンゴ(旧ザイール)にあるアドヴァンス工業グループの会社が銅とコバルトを採掘しているとして、
アドヴァンス工業の株価が「必ず上がる」と株購入を勧め、元本を保証し、都内の投資家数人から計約4億5000万円を集めたとされる。
154: 2023/10/13(金)12:05 ID:js4ZdjLh(3/3) AAS
会社社長ら4人を逮捕 約100人から数十億円を集めたか 警視庁
出資法違反の疑いで逮捕されたのは、東京・新宿区の「SQUARE DESIGN」社長の船越洋平容疑者(34)と、
神戸市の「アドヴァンス工業」社長の樽本貴司容疑者(47)、取締役の萩原啓三容疑者(52)、山本祐也容疑者(36)の4人です。
155: 2023/10/16(月)00:22 ID:MWaKV6UK(1) AAS
F1の元最高権威者バーニー・エクレストンは、シンガポールに所有する4億ポンド(約731億円)の
海外資産について申告しなかった件について、詐欺の罪を認めた。
エクレストンはイギリス歳入税関庁(HMRC)に6億5260万ポンド(約1187億円)を支払うことで、民事上の和解をした。
これにより、今週、サザーク刑事法院において、エクレストンには懲役17カ月、
執行猶予2年の判決が言い渡された。
156: 2023/11/04(土)17:15 ID:c+iuIWhJ(1) AAS
谷口容疑者は日本で集めた資金をもとに、潜伏先のインドネシアで何をしていたのか。
谷口容疑者の足取りを追うと、養殖から石油掘削まで様々なビジネスに手を伸ばす「投資家」の一面が見えてきた。
157: 2023/11/09(木)10:48 ID:2oCFLsWu(1) AAS
ソフトバンクのシステム開発を装って嘘の投資を持ち掛け、
東京都内の会社経営の男性から12億円をだまし取ったとしてソフトバンクの元部長ら3人が逮捕されました。
ソフトバンクの部長だった清水亮容疑者(47)と課長だった枡田健吾容疑者(42)と
アパレル会社の元代表取締役・森田真伍容疑者(41)は去年1月から3月にかけて、
ソフトバンクが発注するシステム開発を装って嘘の投資話を持ち掛け、
都内で会社を経営している30代の男性から12億円をだまし取った疑いが持たれています。
158: 2023/11/10(金)23:25 ID:QxQiaWhe(1/3) AAS
「au PAY」ポイント詐取、数千アカウントで架空取引か
KDDIのスマートフォン決済サービス「au PAY」を使って商品の架空取引を繰り返し
約1億7000万円分のポイントを不正に得たとして、
警視庁は9日までに、会社役員の南元貴容疑者(37)ら男女6人を電子計算機使用詐欺容疑で逮捕した。
南容疑者はSNSで「ポイ活」と称し、架空取引の商品の購入役を集めていた。
警視庁は共犯として逮捕した5人を含め、数十人が応じた疑いがあるとみて調べる。
南容疑者らがau PAYを悪用して実行した架空取引は総額で約700億円に上るとみられ、
他の決済サービスでも不正を行っていた可能性があるという。
159: 2023/11/10(金)23:28 ID:QxQiaWhe(2/3) AAS
「パワーストーン」仕入れ装い、消費税7・5億円不正還付申告…指南役の男ら告発
消費税の還付制度を悪用し、不正に税の還付を受けようとしたとして、
東京国税局が首都圏の会社6社と代表6人、指南役の男1人を
消費税法違反容疑で東京地検に告発したことがわかった。
税務署が不審点に気づいて未遂に終わったが、不正還付の申告額は
計約7億5000万円に上り、悪質性が高いと判断された。
南元貴
合同会社 スマイルファクトリー
160: 2023/11/10(金)23:28 ID:QxQiaWhe(3/3) AAS
6社のうち最も申告額が大きかったのは、雑貨輸出入会社「サリエリ」(千葉市花見川区)。
同社の桜井慎太郎代表(29)はパワーストーン三十数億円分を仕入れたと偽り、
消費税約3億2800万円の還付を受けようとしていたという。
関係者によると、ほかに告発されたのは、「石川企画」(茨城県守谷市)と石川洋人代表(45)、
「ハドウェーブ」(東京都江東区)と斎藤和章代表(36)、
「ガットオフィス」(同)と近藤龍太代表(34)、
「オークレッドリンク」(東京都西東京市)と柏原駿矢代表(32)、
「グルーヴクリエイト」(埼玉県越谷市)と和田秀之代表(38)。
取材に対し、いずれも期日までに回答はなかった。
161: 2023/11/13(月)11:02 ID:riX3b2X7(1) AAS
「もうすぐがんで死ぬ」メールで詐欺被害 警察が注意呼びかけ
「もうすぐがんで死ぬので9000万円を譲りたい」などという携帯電話に届いたうそのメールを信じ、
大阪に住む70代の男性が金を受け取るための費用として5000万円余りをだまし取られていたことがわかりました。
警察は現金がもらえるといった内容のメールはうそなので、すぐに相談するよう注意を呼びかけています。
162: 2023/12/05(火)23:56 ID:oMN9oMhF(1) AAS
不正発行やその他の違法行為と闘うための「ゼロトレランス」
資本市場の偽造防止・偽造防止メカニズムを改善し、
行政、民事、刑事の三次元責任制度を改善し、
不正発行を取り締まるために「ゼロ・トレランス」を導入すべきであると提案した。
金融詐欺、市場操作、その他の違法行為。
上場企業による不正会計は、資本市場の健全性基盤を著しく毀損し、
投資家の正当な権利利益を害し、市場の正常な秩序を混乱させ、
資本市場の安定的かつ健全な発展に影響を及ぼす悪影響を及ぼします。
中国証券監督管理委員会の長期的な主要目標となっている。
中国証券監督管理委員会は2019年以来、228件の金融詐欺事件を処理し、
省2
163: 2023/12/14(木)14:04 ID:uR3genZb(1) AAS
詐欺事件は立証が難しい
164: 2023/12/15(金)16:03 ID:z+R5mBUn(1) AAS
金銭的な支援を求めて男性と交際する「パパ活」で高齢男性を狙い15人から
計約1億5千万円をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた大阪府八尾市の
元看護師の女(29)の判決が15日、大阪地裁であった。
近道暁郎裁判官は「共犯者による心理的な支配の影響が相当に大きかった」として、
懲役3年執行猶予5年(求刑懲役5年)を言い渡した。
1.5億パクって執行猶予
ちょろいな日本
165: 2024/02/04(日)17:02 ID:SX3NwUNp(1) AAS
【性暴力】カメラ系すけべyoutuber【いじめ】
外部リンク:archive.is
外部リンク:xドットgd/nfvXx
女性が性暴力+いじめが原因でPTSDを発症し
苦しんでいます。
削除されますので保存/拡散お願いします。
166: 2024/02/28(水)20:43 ID:iYjwuBxg(1/2) AAS
投資詐欺事件 元副社長は複数の国を転々としていたか02月23日 12時34分
海外向けの果物などの販売事業をめぐる投資詐欺事件で、
愛知県警が実質的経営者とみていた観光農園運営会社の元副社長が
インドネシアで身柄を拘束され、現地の警察などは、
元副社長が複数の国を転々としていたとみて調べていることを明らかにしました。
岡山県の「西山ファーム」の元副社長、山崎裕輔容疑者(43)は、
日本で海外向けの果物などの販売事業をめぐる投資詐欺事件に関わったとして国際手配され、
先月、インドネシアで現地の当局に身柄を拘束されました。
インドネシアの警察などは22日、元副社長を立ち会わせたうえで記者会見を行い、
元副社長が4年前に日本を出国したあと、香港やタイ、トルコ、
省1
167: 2024/02/28(水)20:48 ID:iYjwuBxg(2/2) AAS
井孝朗被告(34)、花本将光被告(33)、松本真一郎被告(35)、山田光賢被告(34)
168: 2024/02/29(木)11:51 ID:Fe1bOJvw(1) AAS
元柔道五輪代表選手(58)逮捕…暗号資産投資名目に4000万円詐取か
国外でギャンブルなどに使用か 千葉県警
詐欺の疑いで逮捕されたのは、1992年のバルセロナオリンピックに
柔道選手として出場し現在は柔道指導者の丸山顕志容疑者58歳です。
丸山容疑者はかつて自身がオリンピックに出場した経歴などで女性を信用させたとみられ、
女性からあわせて4億円ほどを預かっていたということです。
169: 2024/02/29(木)20:19 ID:6YCgzsGf(1) AAS
金が入って無いから
170: 2024/03/04(月)13:02 ID:U+TaVjhd(1) AAS
名古屋市守山区の小学校の男子児童が、
同級生から「価値が上がる」などと言われ、
記念メダルや紙幣を購入し現金をだまし取られたとみられることがわかりました。
児童は約93万円を支払ったとみられ、警察が慎重に調べています。
警察によりますと、守山区内の小学校に通う現在6年生の男子児童は、
おととしから去年にかけて、同級生から名古屋港水族館の記念メダルについて、
「価値が上がる」などと購入を持ちかけられたということです。
その後、児童はこのメダルを36万円で購入するなど、
数回に分けて計約93万円を支払ったとみられています。
171: 2024/03/06(水)01:17 ID:jlm5ehWJ(1) AAS
地方銀行最大手の「横浜銀行」から不動産購入のための融資金3億8000万円をだまし取ったなどの疑いで、
警視庁は三菱UFJ信託銀行の行員ら男4人を逮捕しました。
詐欺などの疑いで逮捕されたのは、不動産コンサルティング会社の社長・藤本優容疑者(31)や
三菱UFJ信託銀行の行員・松田大樹容疑者(47)ら4人で、おととし3月から5月の間、
アパート購入の融資を申し込む際、松田容疑者の源泉徴収票や個人の預金口座の残高などを
偽造して、地方銀行最大手の「横浜銀行」から融資金3億8000万円をだまし取った疑いがもたれています。
172: 2024/03/11(月)11:34 ID:BH/7wI1O(1) AAS
「トケマッチ」元社長は3人でドバイへ “協力者”と海外逃亡か 会社解散を発表した日に出国
高級腕時計シェアリングサービス「トケマッチ」の運営会社の元社長が指名手配された事件で、
元社長が男女2人とともに3人で出国していたことがわかった。
「トケマッチ」運営会社の元社長、福原敬済容疑者(42)は、
預かった高級腕時計を無断で売りさばいた疑いで指名手配されていて、
都内の被害届だけでもロレックスなど約70本を売って、約1億円を横領したとみられている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s