金融犯罪はなぜ刑罰が軽いのか (234レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

188: 2024/07/03(水)12:57:31.10 ID:4u2LBap6(2/4) AAS
新紙幣発行に便乗の特殊詐欺 すでに被害も 警察が注意呼びかけ

警視庁によりますと、新紙幣の発行に便乗した詐欺の被害は、
都内で、これまでに4件確認され、80代と90代の4人が合わせておよそ1500万円をだまし取られました。

いずれも、金融機関の職員を装う手口で「職員が自宅まで古いお札の交換に行きます」とか
「国が新紙幣の発行枚数を決める調査をしているので、
旧紙幣を自宅で保管していれば職員に預けてください」などと、
うその電話がかかってきたということです。
218: 2024/11/01(金)21:34:04.10 ID:KstggM6T(1) AAS
高齢女性から現金詐取容疑で再逮捕 「アポ電」で認知症と気づいたか
2024年7月16日
認知症の高齢者に不動産売買契約を結ばせて現金を詐取したとして警視庁は16日、
職業不詳の山崎和馬容疑者(41)=東京都豊島区=ら3人を準詐欺容疑で再逮捕し、発表した。
「インターネット不動産販売」(東京都板橋区)の従業員を名乗り、認知症の高齢者らから
少なくとも7億円超を売り上げたとみている。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.878s*