帰ってきた憲法学者番付! (272レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

43: 2022/01/17(月)09:46:54.23 ID:J0BCesww(1) AAS
聞きますが、遠藤美奈憲法と、芦部憲法と佐藤(幸司・・以下佐藤と言えば佐藤功ではなく
佐藤幸治をいう)憲法の重要な差異を言えますか?
「司法権」についての通説的理解と遠藤、佐藤の理解の違い、そして長谷部の違いを
言えますか。
「言えたから何だ」という反応もあろうかと思いますが、「言える」ということは
(現行法上は存在していない)国民訴訟(制度の創設にかかわる問題)を考えたりする際の道筋になるし、底流において冒頭の質問に連続してくるからです。
56
(1): 2022/01/21(金)14:58:41.23 ID:Gqzqe1nG(2/2) AAS
いや十章ウソだらけやん。形式的意味ですら破綻しとるがな。

・97条、「これらの権利は〜信託されたものである」誰から?
・98条、9条と日米安全保障条約、自衛隊法の関係は?
・99条、国会議員が憲法擁護義務?
163: 2022/09/25(日)21:35:57.23 ID:NU6JpkvJ(1/8) AAS
友達だと思ってるのは自分だけで周りは思ってない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.230s*