くまのプーさん (95レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

7: 2012/11/03(土)20:29:31.63 ID:OaVVhpWm(1) AAS
終了
19
(1): 2012/11/28(水)18:46:45.63 ID:Pd5lzrNY(1) AAS
桃子の訳のダメな所は名前を変えている所。

ピグレットがコブタとかアウルがフクロとか
ラビットがウサギとかティガーがトラーとか。

プーとカンガとルーはそのままなのに…。
64: 2014/11/09(日)08:54:35.63 ID:rfmqXOSH(4/4) AAS
東京大空襲をとらえた写真見つかる

画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp

およそ10万人が犠牲となった昭和20年3月10日の東京大空襲で、燃え盛る町を記録した写真が見つかりました。
戦後70年がたとうとするなか、空襲のさなかに地上から撮影された写真が見つかったのはこれが初めてで、
専門家は「空襲が、人々が住む町を標的にしていたことを改めて裏付ける非常に貴重な資料だ」としています。

太平洋戦争中、東京には昭和19年11月から翌年8月まで空襲が繰り返されました。
なかでも、昭和20年3月10日未明の東京大空襲では、およそ10万人が犠牲となりましたが、これまで、
空襲のさなかの町を地上から写した写真は見つかっていませんでした。
ことしになって東京・江東区の東京大空襲・戦災資料センターの研究員たちが、当時、海外向けの宣伝雑誌を作っていた
団体のカメラマンが撮影したネガを遺族から借り受け分析したところ、大空襲のさなかに撮影された貴重な写真7枚が初めて見つかりました。
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.699s*