【アーサーランサム】 ツバメ号とアマゾン号 5 [無断転載禁止]©2ch.net (610レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

266: 2018/07/22(日)17:24 ID:LjkUdDBn(1/4) AAS
時代が変わってるのに、ビクトリア朝時代の上流意識が抜けないんだろうな
湖周辺の人達は皆 おおばさんを知っているのに
ナンシイがこのあたりにはおおばさんの友人はいないって言ってる
昔のたぶんベックフッドが領主で農場の人達が小作人だった時代の態度そのまま
267: 2018/07/22(日)17:30 ID:LjkUdDBn(2/4) AAS
クラッグ・ギルに喧嘩別れした友人がいるらしいが、ベックフットと並ぶ地主だったのかな、
269: 2018/07/22(日)18:22 ID:LjkUdDBn(3/4) AAS
いやいやw そこまでとは思わんよ
自家用車や、観光用の小型動力船を買えたり
使用人も大勢で、芝生の手入れもキッチリされてたと 裕福だったのははっきりしてる
270: 2018/07/22(日)21:12 ID:LjkUdDBn(4/4) AAS
子供心に読んだ最初の頃はやはり 大おばさんとミスリーが嫌な人だと思ってたが
数十年たって読み直すと スウェンソンの爺さんと同じかわいそうな人と感じる
ミスリーにいたっては子供たちの状況認識の甘さと危機感のなさに苛立ちさえ覚える
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.990s*