[過去ログ]
■■剣道の当たり判定は不自然■■2本目 (1002レス)
■■剣道の当たり判定は不自然■■2本目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jyudo/1215544526/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/07/16(水) 01:10:39 ID:JuakNJnj >>134 バランスの問題に関しては確かに別の視点として考えられますね。 剣道は、あらゆる格闘技に比べて先手必勝、攻めろ攻めろと教えられる攻撃偏重の文化であることは否めないと思いますし、 それが剣道の価値観であるところは恐らく揺るがないのでその点、全体として何かバランスを欠くという指摘は充分可能でしょう。 (完全に余談ですが、そのような攻撃偏重の思想が戦時に軍国主義に於いて利用されてしまったという面もあります) やはり、剣道が攻撃偏重であるからこそ剣道で結果を残したければまず先に攻撃を勉強するのは当然の流れなのでしょう。(「剣の技法」としての是非はともかくとして) ですから、「剣道をする」ならば防御とのバランスを考えることよりもきちんとした打ち込みを先に教えることが徹底されていますし、剣道で結果を出す選手たちも皆(というか剣道をする者は皆、かも知れませんが)そのような稽古で錬を高めていますね。 結果、それで「攻撃偏重」となることも無いと思います。(剣道自体が攻撃することを是とするため当たり前ですが) 考えてみれば剣道の稽古は攻撃ばかりです。防御的な部分は足裁きくらいで(だからこそ差がつく部分ですが)素振りから始まって切り返し、基本技、打ち込みと攻撃を叩き込まれますね。 それは剣道をやるからには避けられない宿命なのかも知れません。>>134さんの考える「防御から教える」というのは具体的にはどのような稽古法なのでしょうか? 別に、私は攻撃>防御という価値観を強烈に支持しているわけではない点は誤解なきようにお願いします。 ただ、剣道という文化を見ると攻撃偏重はそれ自体の性質であるということ、加えて宮崎選手や中村先生もやはり攻撃を主体とする剣道の文化の中で練成し、己の剣を切り開いていったのであって 全く別のストリームから生まれた者ではない、ということを指摘したいに留まります。 「実戦なんだったら攻撃よりもっと防御を大切にした方が良いのではないのか?」 という指摘は全くそのとおりだと思いますし、その点「剣道は実戦では防御が弱い」という指摘もかなり幅広く妥当するのではないかと思います。 勿論それは、剣道という枠組みを飛び出した上での話ですが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jyudo/1215544526/135
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 867 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s