[過去ログ]
■■剣道の当たり判定は不自然■■2本目 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
383
: 2008/11/05(水)03:23
ID:2DWBWURV(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
383: [] 2008/11/05(水) 03:23:56 ID:2DWBWURV オフレコでしか残っていないだろうから資料としては出て来ないものと思われ. 自分も伝聞やそのまた伝聞でしか事情は伺い知らないのが実情. しかし連盟や周辺組織(居合,杖から学連諸々)まで結局縁故コネが最優先の世界だった のは確かだと考える次第. 伝記や遺稿集の類いからだけでも結構その辺が透けて見えるものも無い訳ではないし・・ 本格的な研究者が出ればいいけれど,発表後の立場はかなり苦しくなると推測する. 剣道などの「礼」の雰囲気に満足を覚える人にはすぽちゃんをはじめとするユルい 空気は馴染めないのではないかと思う.権威主義の行き過ぎも良くないが,水平平等に 指導者もそっちのけにだらだらやっているノリはどうしても好きにはなれない.(自分の 知っているすぽちゃんだけの傾向なら失礼) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jyudo/1215544526/383
オフレコでしか残っていないだろうから資料としては出て来ないものと思われ 自分も伝聞やそのまた伝聞でしか事情は伺い知らないのが実情 しかし連盟や周辺組織居合杖から学連諸まで結局縁故コネが最優先の世界だった のは確かだと考える次第 伝記や遺稿集の類いからだけでも結構その辺が透けて見えるものも無い訳ではないし 本格的な研究者が出ればいいけれど発表後の立場はかなり苦しくなると推測する 剣道などの礼の雰囲気に満足を覚える人にはすぽちゃんをはじめとするユルい 空気は馴染めないのではないかと思う権威主義の行き過ぎも良くないが水平平等に 指導者もそっちのけにだらだらやっているノリはどうしても好きにはなれない自分の 知っているすぽちゃんだけの傾向なら失礼
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 619 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.115s*