[過去ログ] ■■剣道の当たり判定は不自然■■2本目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
936: 2019/04/08(月)22:43 ID:Sq4OqVXq(1) AAS
近所の犬の飼い主のマナーの悪さにドン引き 「犬を飼う資格ない」と怒りの声相次ぐ - ネタりか
外部リンク:www.webcitation.org
■マナーの悪い飼い主にイライラ
■「犬を飼う資格ないわマジで」と怒りの声
■町中で犬のフンを踏んだ経験は…
画像リンク[png]:iwiz-cmspf.c.yimg.jp
937: 2019/04/15(月)03:56 ID:Hg0YakSx(1) AAS
霞が関2丁目1番1号
938: 2019/04/21(日)22:46 ID:fji3M62a(1) AAS
豚コレラ、愛知で8例目…2000頭殺処分開始 : 国内 : 読売新聞オンライン
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
5府県の養豚場で家畜伝染病「豚とんコレラ」の感染が確認された問題で、愛知県は21日、同県田原市の養豚場で新たに豚コレラが発生したと発表した。
県は同日午前から二つの関連養豚場も含め、計3養豚場で約2000頭の殺処分を始めた。同県内の養豚場での発生は8例目、29施設目となる。
県によると、この養豚場から20日午前、豚に発熱や食欲不振の症状があると連絡があり、県が10頭を検査した結果、9頭で豚コレラの陽性反応が出た。
県は23日に殺処分を終え、埋却などの防疫措置を26日に完了させるとしている。
939: 2019/05/04(土)23:53 ID:1sq/kuTe(1) AAS
剣道は攻撃も防御も上半身しかできないカタワ専用スポーツ
940: 2019/05/14(火)00:45 ID:XJYE81mZ(1) AAS
警察官が住民の個人情報が載った書類を紛失 愛知・一宮市 | CBC NEWS(CBCニュース) | CBCテレビ
外部リンク[asp]:hicbc.com
8日午後2時半ごろ、一宮市北園通で、地域の家庭を巡回していた交番勤務の30歳の男性巡査長が、急きょ交通事故の現場へ向かうことになり、その際、巡回に使っていた住民の名簿をパトカーのトランクに乗せたまま走り出しました。
名簿が落下するのを見ていた女性が通報し、すぐに警察が捜索にあたりましたが、名簿の見出しの1枚だけ見つかりませんでした。見出しには6軒分の世帯主の名前と住所が載っていて、9日も捜索は続けるということです。
941: 2019/05/17(金)20:23 ID:GS6BAb8l(1) AAS
g
942: 2019/05/30(木)12:27 ID:O4U01rcW(1) AAS
近所の3階建ての住宅の小さい犬うるせえ!
943: 2019/05/31(金)01:49 ID:OQTdK9S+(1) AAS
k
944: 2019/05/31(金)02:22 ID:3vbHziZ7(1/17) AAS
剣道の有効打突の考え方だけど、合戦を前提にして
フルプレートアーマーを装着して状態での有効無効で考えると不思議じゃなくなるだろ
画像リンク[jpg]:img.pics.livedoor.com
>胸を突かれても無傷。
鉄板を刀で突き破るって無理だろw
>肩を袈裟懸けにされても無傷。
それができないようにビラビラが付いてるじゃん
>大腿部を斬られても無傷。
だから、それができないように(ry
>だが、小手を斬られると即死www
省2
945: 2019/05/31(金)02:22 ID:3vbHziZ7(2/17) AAS
久しぶりに見に来たけどやっぱりこのスレ同じ所でグルグル回ってるね。
一応肯定派の立場からの意見だけど、別に剣道を否定したい人たちが剣道嫌いならそれはそれで良いんだよ。
ただ、「武道かくあるべし」みたいなそれぞれのエゴを示さないであたかも「剣道は間違った文化だ」という主張をさも論理的に当然のように繰り返すのは筋通ってないよ。
正しい剣道って何?とか剣道の中で価値観が固定化していてそれはよろしくないんじゃないのか、みたいな議論は十分論ずる余地があるし興味深い議論だけど、
それと「剣道という文化の是非」みたいなところを曖昧に溶かしながら誤魔化して同時に論じようとしているのは傍から見てて痛々しい。
「既にスレタイがメインテーマではない」とか典型だよな。詭弁甚だしいw
スレタイとメインテーマがずれてきたんだったら「現代剣道ってどうよ?」ってスレ立ててそっちでやろうぜ。
「当たり判定は不自然」とかいうアホくさいスレタイを掲げてると話の中身勘違い人も増えそうだ。
剣道批判なのか、現代剣道ルール批判なのか、現代剣道と呼ばれる一定の剣風とそれを助長する風潮への批判なのか、
三つは全然違う話なのに何故かいつの間にかごっちゃにされてるのがこのスレの議論の特徴。
省1
946: 2019/05/31(金)02:23 ID:3vbHziZ7(3/17) AAS
ついでに私見を述べるなら「正しい剣道」の推奨は多分に教育的見地からのものだと思う。
だが、教育の名の下に剣道の自由な可能性を封じるのは剣道自身にとっても不利益だし、不正議に感じる。
例えば数年前、全日本で上段の優勝者が続いた上段全盛期の頃、上段をのさばらせないために上段への胸突きがありになった(今は戻された)けどああいう介入は非常に悪い例の一つ。
メンを打つ剣道の価値観の下で上段が中段より強いというのが結論ならばそれはそれとして受け止めなくてはならないし、中段の選手は中段の人気と権威を取り戻すために奮起しなくてはならない。
そういう淘汰は自然になされるべきもので、ルールによって介入するなんてあってはならないこと。
二刀は認めない、とか引き胴はだめ、とかそういう一部の審判の勝手なバイアスも同じ理由で間違っている。ルールの下では構えも打ちももっと自由でもいいはず。競技性も増して面白くなるだろう。
剣道指導者としても中段も、上段も、それ以外の構えも全部できるのが真に推奨されるべき姿だと思う。
中段でやるべきことが沢山あるのは承知だが、実験的に上段や二刀をかじろうとすると怒られる、みたいなのは何か違うな。
ルールというよりは指導者や審判の問題ではないかと思うよ。
947: 2019/05/31(金)02:26 ID:3vbHziZ7(4/17) AAS
>>192
>みんな近道がしたいから、こんなスレが出来て持論を展開するんだろうが
>誰もが認める勝ち方をしないものは、旨くやって、負けることを
>回避できた者であって
>誰からも評価される勝者ではないということだよ
>そこさえ解れば、こんなくだらないスレも建つことはないのだが、
>いかんせん人間というのは自分の未熟なる原因を他に求めたがる
笑わせる・・・。
宮崎氏は、人の何倍も努力して正当に勝利している。
それを「正しい剣道ではない」、「汚い剣道」などといって不当に
省7
948: 2019/05/31(金)02:27 ID:3vbHziZ7(5/17) AAS
その我流の剣道に挑まれても「そんなものは剣道ではない」とか言って
逃げるんだろうけどね。脛打ちとかされたら対応できないもんねw
949: 2019/05/31(金)02:28 ID:3vbHziZ7(6/17) AAS
というか守破離自体が形骸化しとるがな。
はっきり言って今は守守守だろ。
そういうバカな指導者がゴマンといる。
950: 2019/05/31(金)02:29 ID:3vbHziZ7(7/17) AAS
>>234
それであれば、真剣を持って殺し合いが出来る場所を探し彷徨えば良い
否定のための理論構築でないのなら、真にヌルくないものを現実に
求めてみたらどうだ?
とたんに口先だけの話になるんだろ?
剣の技と言うのは今後もどんどん失われていく。
それは世の流れだ。
そんな中、普遍な本質を残そうとする思想こそが今の剣道
そして、今の試合は、そういう変遷を経て存在する。
頭をぶん殴れば一本って思想がそもそも届いてないことに何故気づかない。
951: 2019/05/31(金)02:29 ID:3vbHziZ7(8/17) AAS
正剣=武術的に正しい=筋力を使わない
にならないのが致命的!
宮崎選手のはやさは体重移動の巧さだろう。かの中山博道も腰に重しをつけて稽古した様に、体重を利用しない限り筋力を克服した境地にはならない。
中倉清的な正中線も然り、体重の運用の為に必然的に具わったもの。
そのカタチだけ真似て凝り固まった姿勢を強要してるのが戦後の正剣だろう。
それじゃあ結局筋力で補うだけだから結局年齢で衰える。
剣道家の想定する古流には一刀流が多く、新陰流や神道流等は余り意識されないかも知れない。しかし逆に一般人には時代劇や歌舞伎で見馴れた袈裟懸けや半身でのめり込んで斬る方が「日本的」と映るはず。正剣と豪語しても一般人には別の世界の話。
筋力を遣わず体重や体内筋力を駆使する剣術には正剣の基準は通用しない。剣道はそこに謙虚になり剣道を狭い世界に完結させない度量が欲しい。
また古流ももう一度竹刀競技を幕末の様に自由な基準で復活させたらよい反証になるはずだ。
952: 2019/05/31(金)02:32 ID:3vbHziZ7(9/17) AAS
人間(にんげん)形成と人格(じんかく)形成を混同している人がいるね。
人格(じんかく)の形成には様々な要素が絡み合い、
100人いれば100通りの人格(じんかく)が形成されるもの。
剣道に限らず、他の武道、あるいはスポーツなど、
○○を修錬すれば、崇高な人格(じんかく)が形成されるなどということはないし、
それを謳っている武道やスポーツもない。
全日本剣道連盟が謳っているのは、
剣道とは、人格(じんかく)形成の道であるということではなく
剣道とは、人間(にんげん)形成の道であるということ。
そして、ここで言っている人間形成とは、
省13
953: 2019/05/31(金)02:33 ID:3vbHziZ7(10/17) AAS
試合で長刀対短刀があってもいい
954: 2019/05/31(金)02:34 ID:3vbHziZ7(11/17) AAS
>>176
>剣道が剣道ルールで弱ければそれは剣道が弱いと見てもいいが
>剣道が、古流に対して何故強くなければならない?
剣道ルールの中でも、古流の動きのほうが一枚も二枚も上なんだ。
合理的だから。
実際に古流の流れを汲む、宮崎氏や中倉氏は強かった。
現代剣道界は、それを「汚い」と批判し認めなかったけどね。
ルールの中で勝利したものを認めないような「剣道精神」ってのは百害あって一利なし。
955: 2019/05/31(金)02:34 ID:3vbHziZ7(12/17) AAS
>>546
これは同意 フェイントとかの技術を叩くならそれが間違ってるわ
あくまで正しい剣道を主張してそうじゃない剣道は駄目って言うなら
その正しい剣道とやらで勝ってみろよって言いたくなる
勝負事な以上、まず勝つことを考えるのは当然だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s