ガチな剣道部員にしか分らないこと (663レス)
上下前次1-新
185(1): 2011/05/18(水)23:08 ID:Y1t4IiuZ(1/6) AAS
AA省
186(1): 2011/05/18(水)23:08 ID:Y1t4IiuZ(2/6) AAS
AA省
187(1): 2011/05/18(水)23:09 ID:Y1t4IiuZ(3/6) AAS
AA省
188(1): 2011/05/18(水)23:09 ID:Y1t4IiuZ(4/6) AAS
AA省
189(1): 2011/05/18(水)23:09 ID:Y1t4IiuZ(5/6) AAS
AA省
190(1): 2011/05/18(水)23:10 ID:Y1t4IiuZ(6/6) AAS
AA省
191: 2011/05/19(木)15:22 ID:ogEIFGjd(1) AAS
>>185-190職人(`・ω・´)ゞ 乙であります!
192: 剣道って韓国のモノなんですけ? 2011/05/19(木)21:42 ID:8RZV2kP+(1) AAS
【フランス】またまたジャパンExpoに韓国偽剣道復活!!
2chスレ:korea
何度でも甦るニダ!
そしてやりすごして当日開催するニダ!
これはもうチョッパリとの戦争ニダ!
対策本部
なんでジャパンエキスポに韓国人が来るの? 5ニダ
2chスレ:korea
取り合えずテンプレの事だけでも行動しようぜ
継続して行こう!
193(1): !ninjya 2011/05/20(金)07:24 ID:ASbQEEHY(1) AAS
1年奴隷:筋トレと2年・3年の下働き、素振りだけで終了
2年人間:ようやく剣道の練習
3年神様:1学期で引退
事実上3年在籍しても1年間しか剣道はやっていない
194: 2011/05/21(土)04:47 ID:xolr+ikp(1) AAS
>>193
でも体育の時間はクラスメイトらをコテンパンにしてストレス解消できただろ?
先生さえも自分には手も足も出ないw
快感だよなーw
195: 2011/05/22(日)01:12 ID:nYBHRLnH(1) AAS
そんなわけあるかyo
196: 2011/05/22(日)09:32 ID:9OXDkkjC(1) AAS
妄想の上では楽しいかもしれないけど、実世界でそんなことやってたら性格悪すぎw
197: 2011/05/26(木)08:00 ID:fY5iq9fZ(1) AAS
普通にいるぞ
クラスに1人か2人は必ずいる
198: 2011/06/01(水)16:39 ID:yfU1Uem+(1) AAS
授業で剣道部員は審判要員
199(1): [age] 2011/06/05(日)11:10 ID:RjFeU7E2(1/3) AAS
皆のところの練習の流れってどうなん?
ウチは普段は下記の120分
5分:準備体操
10分:素振り、足さばき
10分:切り替えし
30分:基本練習(小手面、小手胴とか)
60分:スパーリング
5分:整理体操
友人Aの所は
5分:準備体操
省3
200(1): [age] 2011/06/05(日)11:13 ID:RjFeU7E2(2/3) AAS
友人Bの所は
5分:準備体操
80分:延々とスパーリング
5分:整理体操
201: 2011/06/05(日)11:36 ID:fuGZ/ETP(1) AAS
>>199上
初段以下〜初心者向け
下
審査や試合直前
>>200
全員が有段者向け
202: 2011/06/05(日)15:35 ID:UohRUDjO(1/2) AAS
剣道部員なら地稽古とか互角稽古とか、もっと適切な言葉を使おうぜw
203: [age] 2011/06/05(日)19:05 ID:RjFeU7E2(3/3) AAS
うちの先生も普通にスパーリングって言ってるけど・・・
204: 2011/06/05(日)19:46 ID:UohRUDjO(2/2) AAS
ちょw スパーリングはボクシング用語だろ。
日本語の語感だと「やり合い」のような言葉で、
実際の意味も「相手の反応の中で自分の力を試したり練習すること」だから似たようなもんだが、
スポーツで使われる言葉はその競技の伝統に基づいて作られ使われてきたんだから、尊重しようよ。
特に武道は身体動作ばかりでなく、その歴史や文化も含めて武道なんだからさ。
同じような練習意図、練習形式でも、空手だと「組手」、柔道だと「乱取り」と違う名前があるんだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 459 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s