日本の剣術を学びたい [無断転載禁止]©2ch.net (399レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
117(2): 2016/11/06(日)21:56 ID:WpbsJvGX(2/3) AAS
剣術をやる人は剣道の高段者と立ち合ってみるべきだ。
現代剣道の打ち方では斬れない、あんな遅い打ち方では間に合わないなどと
高を括れる剣術の名人は現代にはいない。
人前でそうした高を括る者は、それを実証する責任があると言ってよい。
仮に、剣術のレベルが非常に高いならば、剣道のやり方に合わせて勝負して、
相手を制するだけの余裕があってよかろう。
時津賢児 「武道の力」72ページより
119: 2016/11/06(日)22:28 ID:9hC9DrRH(1) AAS
>>117現代の剣道の振りで物が切れないことは確かやろ
刃物で物を切る為の振りじゃなく打撃するための振りなんだから
実戦、攻撃力云々は関係ない
>人前でそうした高を括る者は、それを実証する責任があると言ってよい
戦わなくても剣道家に日本刀渡すだけで十分
だって剣道家だって日本刀渡されて巻藁を斬れって言われたら
試合のときみたいな振りはせずに素振りの時のように振るだろ
省4
121(1): 2016/11/07(月)02:02 ID:1gLPbq+a(1/3) AAS
>>117思いっきりブーメランでワロタ
相手のルールで自分が戦ってやろうとは言わないのね
剣道っていう現代武道界で身を立てることや
ルール内で最強になる為に練習することも立派なことだ
でも日本刀で戦うことを目的として稽古をする人や精神修行を目的とする人たちとは根本的に違うんだから他所に口出しすんなよ
日本刀でも戦えると思ってんのかな
ましてや本にしちゃうなんて恥ずかしい奴
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.883s*