中国の伝統武術やカンフーは弱い事がバレた (359レス)
上下前次1-新
145: 2022/08/25(木)03:47 ID:LwPvVDGF(2/8) AAS
50 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/19(金) 20:02:49.70 ID:CO6SEEjM0
まあ、前の話の流れになるが、その図形問題の口頭試問が出来なかった私の師兄は老師と私がいる場で床に突っ伏して号泣したね。
私は正解を答えられたけど。
その人は次の段階は習えなくなるから。
今考えてみれば厳しい世界だったよ。
54 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/19(金) 20:16:28.23 ID:CO6SEEjM0
その問題というのは例えば〇△□が個別にあって答えるのではなくて、正確には書かないが
これらが斜め、垂直、などに繋がっていて
書かれて答えろと言われるわけ。
もう伝統武術座学でそういうカリキュラムもないんだろうね。
59 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/19(金) 20:35:11.72 ID:CO6SEEjM0
日本的に言えばふるいにかけられるんだよ。
もうその問題が解けないなら金を積もうが
理解力がないということで教えてもらえないからね。
当然秘伝も学習は無理。
昔の国術館でも三十人いてわかるのは一人か二人くらいです。
今まで未知なことを聞かれるからね。
105 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/20(土) 12:33:51.32 ID:tuWHFsNG0
では、路線往復の意味がわからない人がいるようだから説明しようか。
面倒だから全部しないが、L字、これは蟷螂などにある。
一辺は5、6メートルくらいですね。
套路練習だとそのくらいだが、用いる時は一辺を短くする。
老師、他人が見るとこちらに来て右に曲がる、自分からは左曲がりになるね。
端を起点にして先後攻手で繰り出して、
対手を歩で強制的に左に転身させる。
なぜまず左に動かすか、中国人は左利きが多いからどんなに練習しても左足軸で左には動きにくい、そのときに、僅かに固身になるから倒す。
本当は終わりだが、練習だからそのまま技を繰り出して転身して進んでLの直角点で対手を右に動かして倒す。これで左右相対動作となる。
そのまま直線を歩を止めないで技を出しながら
収式となる。同じ線上を往復する。
こういう意味で。
Lをふたつ付けてひっくり返すとTの字路線になりますよね。
これは進歩して左曲がりで転身させて、線の接点を越えてまた戻ってきて接点で対手を左に転身から直線で戻る。相手にとり動きにくいのが二回。
こういうことなんですよ。
ですから、自分が左右に動くから対称動作ではなくて、対手を左右に動かすから左右対称です。
そのように入る角度があるわけです。
99 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/20(土) 11:20:20.58 ID:tuWHFsNG0
まあ、私が受けた図形試験は学校のように
ここからここまでの範囲を出すから勉強しておけというのではなくて、弟子が老師の家に集まったときにいきなり紙に書いたからね。
考え方が日本人の頭ではないですから。
かなり頻繁に家に呼ばれている中でそうなる。
私の話を信じるかは皆さんの自由だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s