[過去ログ] 【AAC戴冠】久保田武蔵のベストバウトを決めるスレ【トム戦の悲劇】 (653レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240
(1): 2012/11/22(木)09:02 ID:DfOslD4k0(1) AAS
>>235
なんも知らん奴がごちゃごちゃ言うなよ。
試合前、アルフィック陣営は野良猫を何匹も拾って、それをダンボールの中に詰めて、
「久保田、お前今日の試合で負けろ。さもなくばこのダンボールの中の猫たちが大変な事になるぞ」
って脅したんだよ。
野良猫の命を助ける為なら、自分の勝利など簡単に捨てられる優しき男なんだよ。
241: 2012/11/22(木)09:48 ID:/t7EnDaB0(1) AAS
>>240
アンチ久保田なんでしょう彼は。相手するだけ無駄ですよ
242: 2012/11/22(木)12:38 ID:+i0juWkPO携(1) AAS
>>231

そんな光明寺もあれからブラジルに渡り指柔術を創設し、
次のソチ冬季五輪の正式種目になるんだから人生なんてわからない。
243: 2012/11/22(木)16:34 ID:SG9RP1Ey0(1) AAS
試合中、時間が気になり腕時計を見た瞬間トムが突っ込んできて、結果フックになったという証言もあるが。

ヨアキムハンセンがミドル蹴ろうとしたらタックルに行ったアゼレードの顔面に膝が当たったと同じかな。

「殺す気で打つつもりじゃなかった」という試合後の武蔵の言葉がその真実を物語っている気がするが。
244: 2012/11/22(木)17:41 ID:3O9I4tGD0(1) AAS
AFO王座をかけた試合だったかな
‘コスタリカの妖精’オシトータ・カーサに勝って勝利者インタビューでつい口に出た「まいっちゃったよたまんないね」がアメリカの2009年の流行語大賞の第3次選考まで残ったらしいな
ちなみにその時の流行語は、choice mother、funemployed、intexicated、unfriend。
245: 2012/11/22(木)22:43 ID:WARcXH0+0(1) AAS
確かにキャリアの前半には黒星を喫したこともあるらしいけど
それは肉体改造に成功する前で今より20kg以上も軽い時の話だしなぁ
246: 2012/11/23(金)00:16 ID:3AwUbmxW0(1) AAS
37kgじゃ負けたところでそれをネタに叩けるわけないわなあ
247: 2012/11/23(金)00:17 ID:Ah0jv2lkO携(1) AAS
確かに肉体改造前の武蔵は34キロがベスト体重だったからな
248: 2012/11/23(金)00:25 ID:SR24KbiA0(1) AAS
武蔵の肉体改造本がベストセラーになったんだよな
アメリカでは格闘家のみならずあらゆるスポーツ選手がムサシメソッドを取り入れてるとか
249: 2012/11/23(金)00:58 ID:6fqg17+T0(1) AAS
アマチュア時代の試合も良かったよな
2Rずっと相手とサークリングしっぱなしの緊迫した試合
終わった後の武蔵が見違えるほど痩せてたよな
250: 2012/11/23(金)04:31 ID:mIHQCbsr0(1) AAS
武蔵はアメリカで実績を作ってるかたわら、武者修行でロシアで行われた過激なMMAにも参加してるんだよね。
素手で、グラウンドでの顔面への蹴りも有効というパンクラチオンルール。
ワンデイトーナメントだったんだけど、ほとんどの試合が打撃での決着。
そりゃそうだよね。素手で顔面叩いたらすぐ流血するし、骨折もする。初期UFCを彷彿とさせる陰惨なファイトが続いたんだ。
でも武蔵は一切の打撃を使わず、グラウンドでの絞め技で勝ち抜いていき、何とそのトーナメントを制してしまった。
だから実質は五冠王者って言っても過言ではないんだけど、このような試合形式では自分が行ってしまったような悲劇が起こりかねない、
とベルトを拒否したんだよね。それ以来、その大会は二度と開催されず、今や伝説になっている。
プーチンやヒョードルがリングサイドから目を光らす中、自分の意見を貫き通した武蔵は一夜にして英雄になったみたい。
「ケガール・ムサシも素晴らしいが、こちらの武蔵は本物のサムライだね」とヒョードルが大会後のインタビューで答えてる。
ヒョードルがSFに参戦を決意したのは、アメリカで活躍した武蔵に憧れた面が大きいだろうね。
251
(1): 2012/11/23(金)07:13 ID:+QKcyW0h0(1) AAS
そんなことより久保田武蔵が映画になるらしい。
動画リンク[YouTube]
252: 2012/11/23(金)09:19 ID:FXDqdlKb0(1) AAS
>>251
試合の様子は過激すぎるからカットだな
253
(1): 2012/11/23(金)17:48 ID:uKED1xpy0(1) AAS
久保田のエクボはグリズリーの爪に抉られた痕だって噂を聞いたんだが、さすがに冗談だよな?
久保田のような達人レベルなら野生動物に勝負を挑むようなバカはしないだろうし。
でも、若気の至りという事あったかもしれないし、ここの住人なら知ってるかなと思って。
254: 2012/11/23(金)20:02 ID:Pt1oe1EgO携(1) AAS
>>253
歯医者の麻酔がきれない内に近所のホットドッグ早食い競争に参加して
思いっ切り頬の内側噛んじゃったら、えくぼみたいに凹んだらしい
だからあれはどっちかっていうと傷跡だよね
255
(1): 2012/11/24(土)03:11 ID:z+jsCwo3O携(1/2) AAS
そういえばパウンドで一方的に殴り続けたら相手が血まみれになって地上波放送出来なかった試合があったよな
相手誰だっけ?
確か元ロシア軍空挺部隊だったはず
256: 2012/11/24(土)03:40 ID:EjeUinPO0(1) AAS
>>255
ジェイムズ・ビコノヴィッチだな。俺観に行ってたけどあれはグロすぎるわ。
顔面ぐちゃってた。両頬と眼底も折れたらしい。
あの時の試合後の武蔵のコメントはひいたわ。
「マジ気持ちい。マジ俺メイヘムなんだけど」
257: 2012/11/24(土)04:57 ID:28qsMVnz0(1) AAS
あの頃の久保田は左フックを遠慮なく使用してたよね。(怖)
258
(2): 2012/11/24(土)06:58 ID:n9vQF3mu0(1) AAS
晩年はわざと左フック使わない戦い方してたからな
259: 2012/11/24(土)14:44 ID:W7MR9s0AO携(1/2) AAS
>>258
マゼッダ・サイドバーグとやった時おもっくそ左フックでぶっ飛ばしてたけど、
試合後のインタビューでは右のストレートだって言い張ってたよな
1-
あと 394 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s