[過去ログ] 【榊原】RIZIN総合スレ★306【銀河系軍団 】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
557
(3): 2018/07/12(木)14:10 ID:R+s3un1S0(1) AAS
公開計量見る為に九千円払う奴ってアホだろ
計量なんてDREAMで無料で見たが金払ってまで見るもんちゃうわ
547: 2018/07/12(木)13:52 ID:J8FgdMEA0(2/2) AAS
 西日本を中心に大きな被害をもたらした「平成30年7月豪雨」。被災地への義援金を自治体や企業が募集するなど支援の動きが高まる中、
「被災地へ折り鶴を贈るのは自己満足でしかないからやめるべき」という呼び掛けが、Twitterで議論の的となっています。熊本地震の際は、
こうした千羽鶴や色紙といった励ましの贈り物はどれほど届き、処置に困るようなことはあったのか――熊本市の復興総室に取材しました。>>556-561

【千羽鶴に困る被災者のイメージ】

折り鶴は「完全に作る側の自己満足でしかありません」

 議論を呼び起こしたのは、東日本大震災の経験者によるツイート。折り鶴は食べられないしお金にもできない、場所を取るし、
捨てづらいとし、「作る側の自己満足」として折り鶴を作る費用を募金してほしいと語っていました。
 千羽鶴といえば広島平和記念公園内にささげられるなど平和のシンボルとして知られており、大きな災害があったときにも被災地へ贈られ
ることもあります。しかし近年、このツイートにあるような「必需品でないのに場所をとる、その上捨てづらい」などの理由から、厄介な品にしかならないので被災地へ
は贈るべきではないという意見が見られるように。東日本大震災や熊本地震など、震災のたびにネットで物議を醸してきました。
省11
558
(1): 2018/07/12(木)14:11 ID:z3QXb/h50(1) AAS
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から12年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
省18
559
(1): 2018/07/12(木)14:13 ID:cZcUiLS00(4/14) AAS
>>557
公開計量だけじゃないけどな撮影会とか含んでる
俺は公開計量のみで3千円払うわ
お前らと一緒になりたく無いからな
文句ばっかりの貧乏くさいのとは差別して欲しい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s