[過去ログ] 【RIZIN王者】斎藤 裕★13【打倒クレベル】 ワッチョイあり (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580: (タナボタ de92-Ijop) 2021/07/07(水)08:48 ID:mg/ZSsKE00707(1/3) AAS
アウアウエー Sa82-Dyua
アウアウエー Sa82-Dyua
アウアウエー Sa82-Dyua 荒らしキチガイジはあぼーん推奨
581(1): (タナボタ de92-Ijop) [sag] 2021/07/07(水)08:50 ID:mg/ZSsKE00707(2/3) AAS
>>574
毎回便利屋ドミネではなく、噛ませは萩原でやるべき。
582(1): (タナボタ MMc6-QOW+) 2021/07/07(水)09:01 ID:EERA3BL0M0707(1) AAS
>>581
萩原みたいなぶちスライムじゃテレビで使えないから回復しないかなって
583(1): (タナボタ 1e2c-Q9JX) 2021/07/07(水)09:18 ID:RcZcGfyx00707(1/3) AAS
>>571
リーチはどのくらいの差があるんだろう
斉藤にクレベルに対する圧倒的優位点があるなら知りたい
584: (タナボタ Sa82-Dyua) 2021/07/07(水)09:49 ID:JSigtMgNa0707(1) AAS
純粋に格闘技を理解し楽しめる格闘技好きと何かしら誰かしらの信者やアンチをやってる奴との差
信者やアンチ
↓
アンチやってる嫌いな選手が高いスキルの攻撃しても『大した事ない』
信者やってる好きな選手が高いスキルの攻撃したら『素晴らしい』
つまり技術そのものを理解し評価せずに『誰がその攻撃をしたか?』で技術の評価が変わる。
純粋に格闘技を楽しめる格闘技ファン
省3
585: (タナボタ Sacf-5UeE) 2021/07/07(水)10:23 ID:G/ZffLa2a0707(1/2) AAS
クレベルは長い強打で組み立てるタイプじゃないから、スタンドでの打撃じゃ斎藤有利だろ
スタンド時のリーチは問題無い
斎藤の方がステップや距離測るのうまいし
寝技の時にパウンド狙ったりするのにリーチ差が出るやろな
586(1): (タナボタ Sacf-5UeE) 2021/07/07(水)10:24 ID:G/ZffLa2a0707(2/2) AAS
組みに来るクレベルに、斎藤がコンパクトに強打当てれるかが勝負の決めてになると思う
587: (タナボタ 4694-SS0J) 2021/07/07(水)10:24 ID:dLC77Gvf00707(1/4) AAS
>>583
フィジカル・パワーは斎藤が圧倒的優位
だろうな。
588: (タナボタW 1e2c-HFCu) 2021/07/07(水)10:26 ID:xaWy5X3k00707(1) AAS
斎藤は未来に勝てない→勝った
ケラモフに勝てない→勝った
クレベルに勝てない→???
勝つだろう
下になるクレベルをパウンド葬してほしい
589: (タナボタ Saeb-BS+3) 2021/07/07(水)10:49 ID:n6jf02eta0707(1) AAS
下からクレベルが組んできたら胸合わせた状態で肘ボコ。
立ち技ではカーフ蹴りまくってタックルを合わせてきたところでアッパーか膝蹴り、倒れたところをサカボキックでKO。
ってそんな上手くいけばいいけど…
590(1): (タナボタW bf02-plff) 2021/07/07(水)11:15 ID:wucpxuQ500707(1/4) AAS
蹴りが得意な未来が、何故一発も蹴らなかったのか?
掴まれて倒されるのが嫌だから。クレベル相手に蹴り多発は倒される危険性あるぞ。
591: (タナボタ 1e2c-Q9JX) 2021/07/07(水)11:27 ID:RcZcGfyx00707(2/3) AAS
確かに朝倉はクレベルに倒され下になるのを警戒して戦ってたもんね
クレベルの下からの攻撃は見事だったけれど、
マウントからの攻撃はさらに厄介なんかなあ
クレベルの得意不得意と、斉藤の得意不得意がうまく噛み合えばと思う
592(1): (タナボタ 5324-NaZp) 2021/07/07(水)11:37 ID:SoXbsUaz00707(1) AAS
クレベルやちくんにも勝ってるじゃん
フィジカルのやちくんに1本勝ち
当時のやちくんと齋藤はどっちが強いの
593: (タナボタW c6cf-NpBn) 2021/07/07(水)11:38 ID:Nernum8r00707(1) AAS
>>592
圧倒的に斎藤じゃないか?当時の矢地君フェザーってこともあって今程フィジカル化け物でもないよ
594: (タナボタW 0afa-bV8Z) 2021/07/07(水)11:41 ID:BIjh3eo800707(1/2) AAS
神童時代から筋肉ダルマに以降するまでの
一番強かった時だよ。矢地の方が強い
595: (タナボタW 0e3f-BS+3) 2021/07/07(水)11:45 ID:llKYZ9ip00707(1/5) AAS
>>590
どうしても蹴り足を取りたいクレベルに撒き餌の蹴りを出して、低い位置のパンチを合わせていくのは難しいかな…
596: (タナボタ MMc6-bV8Z) 2021/07/07(水)11:49 ID:CZ7Wq8YNM0707(1) AAS
斎藤が片足掴まれてクレベルが怯むような
強いパンチ打てるような化け者だとでも?
597(1): (タナボタW 0e3f-BS+3) 2021/07/07(水)11:51 ID:llKYZ9ip00707(2/5) AAS
クレベルって蛇みたいに巻き付いたら離れない軟体動物みたいだから、
「蛇 天敵」で検索したら大型のネコ科の動物と出来てきたから蛇と虎が闘ってる動画観て研究してるw
やっぱりね、蛇の尻尾の方を離れては近付いて攻撃してジワジワ弱らせてるよ。
チャンプ、ライオンとトラの融合した生き物は、あんたの守り神やで!
これは勝てる!
598: (タナボタ 4694-SS0J) 2021/07/07(水)11:56 ID:dLC77Gvf00707(2/4) AAS
足取りに来たら膝かサカボで蹴り上げ。
って無理か。
599: (タナボタ Sa82-Dyua) 2021/07/07(水)11:59 ID:AuQGAuX+a0707(1/2) AAS
斎藤のライジンの戦い
未来戦→顔面に重傷負う疑惑の判定勝ち
摩島戦→摩島の漬け地獄を肘無しルール選び勝ち星拾う
ケラモフ戦→終始押されてたがケラモフの反則減点により判定勝ち
これのどこが強いのかなwwww?
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 403 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s