[過去ログ] 【路上の脱糞】朝倉未来134【敗北して逃亡】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 2021/07/07(水)00:43 ID:RNTIC3vF0(1/15) AAS
そりゃ魔裟斗は時代を作った男だからな
魔裟斗がいなかったらたけぽんだって売れない貧乏キックボクサーよ
112: 2021/07/07(水)01:00 ID:RNTIC3vF0(2/15) AAS
未来は中学生の頃から家族で興奮しながら魔裟斗を見てた世代だぞ
母ちゃんが魔裟斗を語る時の顔なんて完全にメスの顔
119: 2021/07/07(水)02:38 ID:RNTIC3vF0(3/15) AAS
>>118
お前さんが柔道弱いのは分かったわ
ドンマイの体格なら俺でもかてる
黒帯のタクマが負けるとしたら時間がかかってスタミナが切れた場合くらいだぞ
120(1): 2021/07/07(水)02:44 ID:RNTIC3vF0(4/15) AAS
柔道は打撃とは違う
打撃でも体重差は大事だけど柔道は比じゃないくらい影響でるから20キロ以上軽いやつなんて柔道黒帯からしたら雑魚よ
122: 2021/07/07(水)03:02 ID:RNTIC3vF0(5/15) AAS
未来は引き込みより相手に上を取らせないように警戒してるから引き込み防ぐのはナンセンスよ
小池が下になった瞬間KIDみたいに腕が壊れてもパウンドするって勢いで殴れば技なんてかけられんよ
パウンドの方が早いし失明するかもしれない状況じゃ小池も冷静に技はかけられない
123: 2021/07/07(水)03:07 ID:RNTIC3vF0(6/15) AAS
KID以外だとシウバだな
シウバタイプと小池が試合して小池が下になったらどうなるか想像つくだろ
下からの関節を警戒せずに上から本気の打撃を撃ってくる奴は怖い
124(1): 2021/07/07(水)03:11 ID:RNTIC3vF0(7/15) AAS
未来はパウンドの練習してないから迫力ないんだよな
ヒョードルみたいなトレーニングして体重乗っけたパウンド覚えたら小池に勝てる
156(1): 2021/07/07(水)14:24 ID:RNTIC3vF0(8/15) AAS
魔裟斗としゃべってる時の工事は好青年だな
192: 2021/07/07(水)18:07 ID:RNTIC3vF0(9/15) AAS
>>190
それをやれって魔裟斗に言われたのは工事や
234(1): 2021/07/07(水)22:37 ID:RNTIC3vF0(10/15) AAS
クレベルとはそこまで差がないから何回か挑めば勝てるけどサトシは未来が勝てる相手じゃないよ
柔術のレベルが小池以上なのにそれ以外も全てが優秀
ムサエフに勝てたのはまぐれじゃないぞ
240(1): 2021/07/07(水)23:10 ID:RNTIC3vF0(11/15) AAS
>>238
そうか?クレベルは打撃そこまで強くないしフィジカル強くないから上になれずに諦めて自分が下になるパターンが多い
本気のパウンドを習慣付ければ勝ち目はある
斉藤は選択肢を間違えなければ勝てる相手
244(2): 2021/07/07(水)23:20 ID:RNTIC3vF0(12/15) AAS
頭悪いやつには理解できんだろうがKIDやシウバみたいなパウンド撃ってくる相手に下からの絞め技なんて極まらんよ
未来は低レベルな柔術のディフェンスしたから負けた
コンフェの解説動画で一回目の引き込みの時に未来がパウンド打たなかったことに小池は触れてる
そして2回目の引き込みの時はパウンド撃って簡単にエスケープできてる
248(2): 2021/07/07(水)23:27 ID:RNTIC3vF0(13/15) AAS
あの肘は小池のトレーナーが凄い優秀
小池は練習で地味だから嫌がってたけどトレーナーが未来はグランドにビビってコーナーにへばりつくことを完全に読んでいた
小池と未来の差はセコンドやトレーナーにもある
252: 2021/07/07(水)23:31 ID:RNTIC3vF0(14/15) AAS
>>251
トレーナーやセコンドぬきで考えれば10回戦えば3回は未来が勝てる
あとは俺レベルがサポートにつけば勝率ははね上がる
255(1): 2021/07/07(水)23:34 ID:RNTIC3vF0(15/15) AAS
>>253
見てもわからない低能しかいないから俺が説明してる
分からないことがあったらなんでも俺に聞け
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*