[過去ログ] 【UFC】海外MMA総合スレ その851【Bellator】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
723
(1): (プチプチW 1b1c-+UG9 [122.197.90.208]) 2021/08/08(日)18:58 ID:t1RAUiTu00808(1/18) AAS
結局ガヌーとガーヌになってしまったか
これでガヌーが勝ったらヘビーは数年停滞するな
チャレンジャーがいない
ジョーンズはまず試合しないだろうし
728
(1): (プチプチW 1b1c-+UG9 [122.197.90.208]) 2021/08/08(日)19:17 ID:t1RAUiTu00808(2/18) AAS
もしガヌーがガーヌに勝ったら、その後の挑戦者選びほんと悲惨だぞ
ガーヌに負けたばかりのルイスとか、
ガヌーに負けたばかりのミオシッチとか、
ルイスにもガヌー自身にも負けてるヴォルコフとかブレイズとかしかいない

コーミエのいないライトヘビーくらいつまらないことになる
731: (プチプチW 1b1c-+UG9 [122.197.90.208]) 2021/08/08(日)19:26 ID:t1RAUiTu00808(3/18) AAS
ブラジル勢はメンタル的にしぶといのが多いな
王座陥落しても長年粘るのが多い
というかスパッとやめる奴がほとんどいない
アメリカ人は結構潔いのもいるけど
735
(3): (プチプチW 1b1c-+UG9 [122.197.90.208]) 2021/08/08(日)19:32 ID:t1RAUiTu00808(4/18) AAS
>>732
ガヌー対ルイスの方が前戦の因縁もあって盛り上がった
それにルイスの後にはガーヌがタイトルに出てくるだろ
それだけでもう半年は盛り上がれたわけだ
さらにいえば、両者にガヌーが勝ったとしても、その後ルイス対ガーヌをやる意味もあるわけだしな

そういうのを全部台無しにする最悪の暫定タイトル戦だった
こうなって来るとガーヌがタイトル取るか、トリロジーくらいしか盛り上がりようがない
737
(2): (プチプチW 1b1c-+UG9 [122.197.90.208]) 2021/08/08(日)19:35 ID:t1RAUiTu00808(5/18) AAS
>>734
最強のチャレンジャー候補だったルイスは、今回の負けで平凡なチャレンジャーに落ちた
評価を取り戻すにはまた三連勝と二年間くらいは必要
実質的にほとんど無理

ミオシッチも評価を取り戻すには復帰して二連勝はしないといけない
年齢やダメージを考えたらこっちも二年はかかる

もちろんそれよりもっと早く挑むことにはなるだろう
つまり、評価を落としたままのしょっぱいタイトル戦になるってことだ
744
(1): (プチプチW 1b1c-+UG9 [122.197.90.208]) 2021/08/08(日)19:41 ID:t1RAUiTu00808(6/18) AAS
ガーヌに暫定王者という箔をつける代償として、
ガヌーが防衛してしまった後グダグダになるリスクを負った
半年先も見通せない連中にとってはそれもいいんだろうが、
ビジネスやエンターテイメントとして考えた場合にはリターンの割にリスクばかりでかい悪手
746
(1): (プチプチW 1b1c-+UG9 [122.197.90.208]) 2021/08/08(日)19:42 ID:t1RAUiTu00808(7/18) AAS
>>742
いやよく読めよ…
暫定戦がそもそも要らないという話をしてるんだろ…
無駄にガーヌとルイスの潰し合いをさせるのが悪手だって書いてんじゃん…
750: (プチプチW 1b1c-+UG9 [122.197.90.208]) 2021/08/08(日)19:46 ID:t1RAUiTu00808(8/18) AAS
ライトヘビーでも既に限界が近づいてたジョーンズじゃ、
ヘビーでも大して期待はできないな
というかそもそも強豪相手に試合するかも大概怪しい
このままフェードアウトの線が濃厚だと思ってる
752
(1): (プチプチW 1b1c-+UG9 [122.197.90.208]) 2021/08/08(日)19:49 ID:t1RAUiTu00808(9/18) AAS
>>749
いやまったくない
大人しく今回、または二ヶ月くらい準備期間とって、
ガヌー対ルイスをやってればよかっただけの話
その勝者にガーヌが挑む
たったそれだけでしばらくは盛り上がりは続いた

既にガーヌは最強のチャレンジ候補だったわけで、
急いでルイス食わせる理由なんてほとんどないんだから
759
(1): (プチプチW 1b1c-+UG9 [122.197.90.208]) 2021/08/08(日)20:03 ID:t1RAUiTu00808(10/18) AAS
>>755
半年どころか二ヶ月も待てない猿だってことで話をまとめておくのがいいかな?
762
(1): (プチプチW 1b1c-+UG9 [122.197.90.208]) 2021/08/08(日)20:05 ID:t1RAUiTu00808(11/18) AAS
>>753
スプリットの判定になってる時点で底はもう見えてるよ
負けにされててもおかしくなかったんだから

しかも仮に技術は向上してたとしても、
肉体面ではヘビーの方が不利なわけだからな
どんなに時間をかけてもナチュラルヘビーの壁は厚い
それがわかってるから本人も及び腰
765
(1): (プチプチW 1b1c-+UG9 [122.197.90.208]) 2021/08/08(日)20:10 ID:t1RAUiTu00808(12/18) AAS
>>761
その考え方は理解はできる
が、信憑性は高くないな

ガヌー自身、あれはスランプだったと言ってるし、実際その通りの実績を積み重ねてきた
ルイスもKOが多くて普段から極端にしょっぱい選手じゃない
たまたま巡り合わせで前回ああなったが、今回もそうなると断ずる根拠に乏しすぎる
過去のリマッチで再戦するたびに同じ結果になった事例にも乏しいしな
768: (プチプチW 1b1c-+UG9 [122.197.90.208]) 2021/08/08(日)20:14 ID:t1RAUiTu00808(13/18) AAS
むしろヘビーの連中はジョーンズとさっさとやりたがってると思うぞ
ビッグネームだし階級下で与し易いし
最近は一発の怖さもあんまりないからな
770
(1): (プチプチW 1b1c-+UG9 [122.197.90.208]) 2021/08/08(日)20:18 ID:t1RAUiTu00808(14/18) AAS
>>767
そりゃお前の観測範囲が極端に狭いか、目が濁ってるかじゃないかね
ルイスはガヌーに唯一勝ち越してる存在で、
ガーヌ以外のチャレンジャー候補を軒並み倒してきてたわけだからな
これで観たがらない奴がいたら頭か感性がおかしいんだろう
774: (プチプチW 1b1c-+UG9 [122.197.90.208]) 2021/08/08(日)20:24 ID:t1RAUiTu00808(15/18) AAS
ジョーンズがもしヘビーでガチの試合をするなら賞賛するよ
勝っても負けても

このままGSPみたいにフェードアウトするか、
穴王者の時だけハイエナのようにしゃしゃり出てるかだろうと思ってるけど
777
(1): (プチプチW 1b1c-+UG9 [122.197.90.208]) 2021/08/08(日)20:30 ID:t1RAUiTu00808(16/18) AAS
>>775
仮に先にガヌー対ルイスをやっていたとしよう
その時、いやいや先にルイス対ガーヌをやれよ、
という意見を持つ奴はどれくらいいただろうな?
どこで観測できるんだ?

お前が問うてるのはそれと同じことだよ
782
(1): (プチプチW 1b1c-+UG9 [122.197.90.208]) 2021/08/08(日)21:02 ID:t1RAUiTu00808(17/18) AAS
ここまで話の次元が噛み合わないと笑えて来るな
ガーヌに味噌つけられたルイスの期待値が変わらないって、
何をどういう思考すればそんな結論に至るのか微塵も理解できない
783
(1): (プチプチW 1b1c-+UG9 [122.197.90.208]) 2021/08/08(日)21:05 ID:t1RAUiTu00808(18/18) AAS
ガーヌの評価は多少上がった
(これまでも十分評価は高かったので)

ルイスの評価は大きく下がった
(連勝が途絶えて挑戦者として二番手に成り下がったので)

これが共有できないって異次元すぎないか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s