[過去ログ] 石井東吾■ジークンドーとMMA■矢地久保岡田海未来■3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
886: 2021/10/12(火)03:43 ID:3e2bKnGf0(1) AAS
強そうで言えばどう見ても中村頼永の方が説得力あったな
887
(1): 2021/10/12(火)05:34 ID:1eKPj39M0(3/4) AAS
>>885
どういう意味だか教えて下さい
888
(1): 2021/10/12(火)06:34 ID:knJTCZn90(1) AAS
世界のスポーツ界で一番に儲けた選手がブルースリーのフットワークと哲学を
リスペクトしちゃってるからなw
889: 2021/10/12(火)06:47 ID:7QE0zE0A0(1/2) AAS
ブルースリーなら本人自身が有名だからそういう誰かの背中に隠れるスネ夫石井みたいな吹聴しなくてもいいかと
890: 2021/10/12(火)07:08 ID:ca0KUf1d0(1) AAS
本人は色々な事に自身でチャレンジして既存でない革新的な考え方を作り出した人なのに
人の威を利用しようとはするけど本人自身は逃げ回ってる石井という存在の為に
ブルースリーの哲学=逃げ回る事と思われる風評被害に遭っててかわいそう
891: 2021/10/12(火)07:37 ID:7QE0zE0A0(2/2) AAS
ブルースリーの哲学(石井派)
・ジャイアンの背中に隠れて「そうだぞのび太!」と便乗する。しかし自身の手柄ではない
・「ぼくのパパは・・・」「親戚のおじさんは・・・」と都合のいい自慢話をしだす。しかし自身の武勇伝ではない
・そのくせ自身が他人にやらせた事を自分自身がやらされそうになったら全力で逃げ出す
・MMAもやった事はなくジークンドーしか知らないにも関わらずRIZINチャンピオンを倒す全てを持っている。喧嘩をした事はないけれど路上では相手を倒せる。坂口拓のようなジョークっぽい雰囲気は一切なし
・ブルースリーの作ったものは伝統武術なので守り抜くとブルースリーのやってきた事全否定

もはや冒涜なのでは
892
(1): 2021/10/12(火)15:01 ID:g6XD+Ek40(1/2) AAS
石井先生に限らず、武術家って何かと競技者見下してるの本当に謎だわ
バリバリの実戦派だった昔の武術家が、無駄に高尚な扱いされてる武術の無意味さをいち早く悟って競技化してきたのに
柔道や空手なんてその最たる例

現に競技化に大失敗してるのが中国武術で、ホラ吹きながら弟子たちの上にふんぞり返ってる武術家の秘密主義を崩せず、芸術方面の演武としてしか残らなかった
その中でブルースリーはほぼ唯一と言っていいくらい中国武術を再解釈して、発展の邪魔になる伝統性を消そうとしてた偉人の一人だった

石井先生が辿ってるのは完全に失敗した中国武術方面の道
現存の技術に疑問を持たず、再検証や淘汰が起こらない閉じコミュに引きこもって同じことを延々繰り返すだけ
893
(1): 2021/10/12(火)16:25 ID:nfAZVj1C0(1) AAS
このジークンドーの人の演武以外の普通に会話してる姿を見てると、
ブルースリーに成り切ってると言うか別の言い方すればブルースリーの演技と言うかこの人の潜在意識までもがブルースリーの振る舞いに占領されてそうな印象受けた。
ある意味洗脳みたいな。
894: 2021/10/12(火)17:45 ID:g6XD+Ek40(2/2) AAS
>>888
こういうこと言ってるやつって墓穴掘ってることに気付かんのかな

ブルースリーは武術の伝統性や神秘性を破壊して現実的発展を求めた思想の持ち主
つまりブルースリーをリスペクトした上で時代に適合し、実績を残したコナーマクレガー等の選手こそが真にブルース・リー的なんだよ

なんならブルースリーが目指したものの中には強さ以外に富や精神の安寧も含まれてることからしても、現代のトップMMA選手が一番ブルースリーが求めた理想像に近いまである

つまりジークンドーというブルース・リー自身さえ懐疑的だった型にハマって40代まで碌に対戦成績も無く燻ってた先生方とは格が違うわな
895: 2021/10/12(火)18:23 ID:1eKPj39M0(4/4) AAS
ジークンドーの実践者を増やして団体で大会とか開けなかったのか
骨法の堀辺はそれを実現したんだから大したもんだよな
896: 2021/10/12(火)22:16 ID:AEjf7lef0(1) AAS
社会不適合の言い訳にしてるよな
897: 2021/10/13(水)14:26 ID:aJSvx7S50(1/2) AAS
いつの間にか朴が弟子入りしてて草
初回から上級編すぎるだろ
898
(1): 2021/10/13(水)15:00 ID:2SmwpKGn0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
899: 2021/10/13(水)18:27 ID:aJSvx7S50(2/2) AAS
朴のこれ、半分冗談だけど半分はガチのダメ出しだな
900
(1): 2021/10/13(水)19:10 ID:kjkAEm/t0(1/2) AAS
>>887
まず、お前はどういう意味だと思ってたんだね?
901: 2021/10/13(水)19:13 ID:kjkAEm/t0(2/2) AAS
>>893
燃えよドラゴン上映してる映画館から出てくる人は、
大抵ブルースリーになりきってるよなw

ポーズ取ったりシャドーしたりw
902: 2021/10/13(水)20:09 ID:02I1SrCa0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
コヒが何もできてないの見れば、北川先生のヤバさが分かる。
903: 2021/10/13(水)20:49 ID:2hcnsR870(1) AAS
>>898
こういう打った後前足に体重かかって伸び切っちゃうような打ち方は常にガードの姿勢に戻ってないと打ったら後ミットが飛んできたり
ダブルで打ったりミット追いながら打ったり常に元の位置に居ついていては駄目なボクシングやキックボクシングとは対極な打ち方だと思う
多分先に当てたら試合が止まる寸止めポイントなら有効だろうけどよしんば当たったとしても構わず相手が圧力で押してくるルールだとまずガード中心で動き続けないといけないから向いてない
結局最適なフォームはルール次第で進化する
904: 2021/10/13(水)21:18 ID:X3e0G9af0(1) AAS
フェンシングやジークンドールールでは最適でも他競技ではやっちゃいけないBadなフォームになるみたいなものだな
ボクシングでよいフォームだったとしてもMMAでは悪手って事もあるだろうしな
とりあえず石井は何かの競技出て自分自身で実際試せ
尊敬するブルースリーも高校時代畑違いのボクシング大会に代打で出て勝ったらしいぞ
まずはハードルが低いブレイキングダウンからだな
905: 2021/10/13(水)21:47 ID:HQgeDvYq0(1/2) AAS
火病に合わせた見せ物 といったところ
1-
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.747s*