[過去ログ] 【MMA2連敗】平本蓮・Part13【さあどうする?】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305: 2022/03/08(火)09:28 ID:3VXK0rXS0(1) AAS
アウサイの黒石って初期は負けまくってたイメージだったけどノーコンテスト含んで3連敗しかしてなかったのな。
平本は次負けたら並ぶね(笑)
306: 2022/03/08(火)09:31 ID:QyTPv26N0(1/2) AAS
そやな。302は何が言いたいのかさっぱりわからん。じゃあ何をしろと?
307: 2022/03/08(火)09:34 ID:IfSXht010(1/4) AAS
鈴木千裕サイドの作戦は徹底的にMMAを強いるってことなんだが平本がMMAに対応出来てないなんてバレバレだったんだよ
308(1): 2022/03/08(火)09:37 ID:gDZnzbxq0(2/2) AAS
未来みたいに持ってる武器で現実的に勝てる作戦立てろよ
309: 2022/03/08(火)10:09 ID:OMJ9AhZM0(1) AAS
青木は天心のことを天才と持て囃すが平本のことを才能があると言わないよなって前書いたが、やはり青木も思うところはあったんだな
310(2): 2022/03/08(火)10:14 ID:v7QX6zDu0(1) AAS
千裕なら打撃に付き合ってくれるだろと考え無しに接近したら思い切り右を効かされて、ヤバいと思って組み付いたら軽くあしらわれて全く対応できていないのがバレる
開始30秒くらいで試合の趨勢が決まっちゃったね
311: 2022/03/08(火)10:16 ID:SKxymE/y0(7/9) AAS
>>310
それよりもコーナーに押し込められて何もできず地蔵になってるのがヤバかった
萩原でさえ肘を出したり脚を踏みつけたり策を弄してたのに
朝倉未来だって齋藤に押し込まれてもちゃんと脱出してた
平本蓮は延々と押し込まれ続けて必死に肘や脚踏みをすふこともなく休んでた
312(1): 2022/03/08(火)10:18 ID:ahYxNpxn0(1) AAS
グイグイ距離詰めて殴り合うキックの時の戦い方のまんまだったよな
素人目で見てもそれじゃ組み付かれるだけじゃんかって思っちゃったけど
本人はそれでやってきたから染み付いちゃってるんだろうが周りが指摘してくれなかったのか?
今年は間を開けずに試合してく意気込みらしいからその辺が変わっていくのを期待する
313: 2022/03/08(火)10:20 ID:5R8LCnLo0(7/31) AAS
次アメリカ行った時にコインランドリーが5km先にあるところに家を借りればいいんじゃない?
2km先に行くのがしんどかったらしいから強くなるよ
314: 2022/03/08(火)10:20 ID:IfSXht010(2/4) AAS
>>308
まあこれだよな 未来がわざわざ一本勝ちする技術ないのに一本狙ったりする必要もないし打撃だけで倒せるならそれでいいしな
315: 2022/03/08(火)10:21 ID:s3vZ/lF/0(16/44) AAS
>>310
考えなしに接近したんじゃなくて考えすぎて初級のカウンターをくらったんだよ
ヤバいと思って組み付いたんじゃなくて平本側の作戦は当初からボクレス
316: 2022/03/08(火)10:22 ID:s3vZ/lF/0(17/44) AAS
>>312
石渡がコーチにつく限り変わるのはありえない
敗戦量産の名コーチが立てた作戦でCAVEの選手は負けまくってる
317(1): 2022/03/08(火)10:28 ID:0AyAVXFO0(1/5) AAS
必死に石渡のせいにしようとしてるのがいるけど、平本が雑魚だから負けただけ。
318(1): 2022/03/08(火)10:29 ID:5R8LCnLo0(8/31) AAS
石渡が離れても別に強くならないよ
次はルーファスポーツがセコンドになる訳だし
なんかまた幻想が生まれた気がする
「ハセケンや石渡が離れたら強くなる」
っていう
319(1): 2022/03/08(火)10:32 ID:s3vZ/lF/0(18/44) AAS
>>317
石渡が監修した試合の敗戦率やばいよ
ソースあるから見てみな
320(1): 2022/03/08(火)10:33 ID:0AyAVXFO0(2/5) AAS
>>319
それと平本が雑魚なのは関係無いよな。
321(2): 2022/03/08(火)10:35 ID:s3vZ/lF/0(19/44) AAS
平本蓮はどこいっても雑魚だって言う人いるけど
格闘技は一人でやるスポーツじゃないから出会う人によって強さが変わるってあたり前のことだからね
アデサニアもアマチュアの試合で負けたのがきっかけで出会えたコーチのおかげでUFCまで行けた
322(1): 2022/03/08(火)10:36 ID:s3vZ/lF/0(20/44) AAS
>>320
馬鹿なのわかったからもういいわ
323(1): 2022/03/08(火)10:40 ID:0AyAVXFO0(3/5) AAS
>>322
石渡のせいにする作戦は失敗したね。
324: 2022/03/08(火)10:49 ID:9Y0kRBOL0(1) AAS
太鼓持ちを批判する声が多いが案外太鼓持ちこそびっくりしているんじゃないかな
まさかここまでダメだとはって
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 678 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*