[過去ログ] 【非新生K-1】RISE、GLORY、ONE他 キックボクシング総合スレ81 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
970(1): 2022/03/22(火)22:02 ID:Xlf7lLF50(2/3) AAS
>>969
世間がタケル有利になったことなんてないよ。強い奴と試合すらしたことないんだからw
971(1): 2022/03/22(火)22:07 ID:Zg16sVhw0(2/2) AAS
>>970
五味とやった後に武尊有利って声は多かったろ
お前なんかに言っても無駄かもしれんが
972(1): 2022/03/22(火)22:09 ID:Xlf7lLF50(3/3) AAS
>>971
ないない。タケル君はまず強い奴と試合してみようw
973: 2022/03/22(火)22:53 ID:SWhX7uVb0(1) AAS
五味を舐めんなよ
キックルールで魔裟斗とドローだぜ
974: 2022/03/22(火)23:12 ID:MHE2ti940(1) AAS
>>972
お前の周りに人がいない事はわかった
975: 2022/03/22(火)23:21 ID:9PyRC0i40(1) AAS
大河と高橋戦で少し悲しかったのは
実況の人がNKBをマイナー団体扱いして高橋について
「メジャー団体のチャンプを倒し・・・」とか言い出したとこだな
NKBだって老舗のキック団体なんだがな
最近団体の壁を越えて名を馳せたチャンプと言えば
高橋三兄弟以外だとヤスユキくらいしか思い浮かばないが
976: 2022/03/23(水)02:40 ID:J8FhBEPD0(1) AAS
俺もマイナーなイメージしかない
977: 2022/03/23(水)03:11 ID:RSdsbMbC0(1/5) AAS
グローリー熱いな(笑)
日本じゃもう海外キックは話題にならないけど
一応K−1出てた選手のバダハリのは見てみた
ヘビー級熱は海外はまだあるね
つか日本人で今ヘビー級で世界とやれる人いるのかな
最近の選手トロイのばっかで駄目だろうけど
978(1): 2022/03/23(水)03:39 ID:1AnOZWNa0(1/4) AAS
内田雄大はやれそう
979: 2022/03/23(水)03:52 ID:RSdsbMbC0(2/5) AAS
>>978
伝統派空手出身で動きいいですよね
見切れる目がいいし
戦績かなり凄い!
980(1): 2022/03/23(水)05:43 ID:NLEBd5Hu0(1) AAS
天心は日本のキック界での歴代PFPなのは間違いない
981: 2022/03/23(水)06:43 ID:x+3B/L6H0(1/3) AAS
K1の無差別のメンツはひどいな
982: 2022/03/23(水)06:53 ID:1AnOZWNa0(2/4) AAS
いいと思えるのはミルコのところで強くなってる石井
減量苦のない京太郎
サッタリかな
983: 2022/03/23(水)06:56 ID:x+3B/L6H0(2/3) AAS
MMAで打撃で負けまくってた石井が通用するのがヤバいし
京太郎は明らかに劣化してるし
サッタリはまあまあ良い選手だけど小さいし
984: 2022/03/23(水)06:59 ID:RSdsbMbC0(3/5) AAS
gloryのバダハリの試合みたらあの速さについていける人探すの難しいですね
またK−1みたいにジャパングランプリでもして強い日本人探すしか無いですね
でも今は軽量級中量級が人気だからなー
985: 2022/03/23(水)07:04 ID:1AnOZWNa0(3/4) AAS
京太郎はカリミアン戦で初めて減量してのパフォーマンス(アーツの減量の苦しみがわかっただろう)だから判断するのは早いんじゃね
986: 2022/03/23(水)07:09 ID:1AnOZWNa0(4/4) AAS
バダハリに通用する日本人
昔の選手含めてだと武蔵…ちがうかw
987: 2022/03/23(水)07:11 ID:RSdsbMbC0(4/5) AAS
昔のK−1の武蔵に勝てる人探すの難しいくらいですよね
軽くて動けてる時代の佐竹に勝てる人もいなそう
988: 2022/03/23(水)07:14 ID:x+3B/L6H0(3/3) AAS
武蔵は当時ひどい叩かれようだったけど
日本人があの身体であんなに器用に両足ミドル蹴れるの凄いと思ってたわ
989(1): 2022/03/23(水)07:16 ID:0m9DYfXl0(1) AAS
歴代ヘビーなら武蔵がダントツでしょ。で、京太郎→佐竹→天田中迫澤屋敷→ノブ藤本富平→初代タケルみたいな感じ。あとは団子
武蔵は藤本に負けてるけど実力では遥かに上。10回やって1回勝てるのをあの試合に持ってきた感じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s