[過去ログ] GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ137 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384: (ブーイモ MMb5-tvQs) 2024/03/18(月)20:10 ID:X6vkDBaZM(2/2) AAS
>>380
負けてたとかは関係ない
金的か違うかだけ
385: (ワッチョイW 4179-/OF/) 2024/03/18(月)20:16 ID:h2A5pxX90(1/5) AAS
再戦したらもっと差を付けて与座が勝つ気がするんだよな
最初はトリッキーに距離感狂わされてたけど3ラウンドから捉えてきてたし
386: (ワッチョイW 81e7-1KKy) 2024/03/18(月)20:19 ID:BWn6hP2L0(1/3) AAS
3Rの開始一分までは中村ペースだったな
3R1分過ぎから試合終了までの1分ちょいは与座がペースを掴んだ
387: (ワッチョイ 112c-FuGx) 2024/03/18(月)20:21 ID:18KMa/Hv0(9/9) AAS
与座を成長させるには中村との連戦が必要
あれじゃ中村を強化したようなフィジカルとスピードを持つ海外勢とやったら通用しない
388(1): (ワッチョイ 4924-A0KB) 2024/03/18(月)20:23 ID:wbRKaiW40(5/9) AAS
もう何度やっても勝てないと心が折れたから再戦を避けてる
そもそもKO前に左フックで倒れたのもダウン
389: (ワッチョイ b910-ZAEI) 2024/03/18(月)20:24 ID:3U96x3xi0(1) AAS
伊藤代表も与座ペースって言ってたな
390: (スププ Sd33-xSIh) 2024/03/18(月)20:30 ID:jPnPqYXCd(1) AAS
でも現行のRISEルールだとこの場合は3R途中までの判定ってことになるよな
まあルール捻じ曲げてでもノーコンテストにすべきな気はする
twitter見てもほとんどの人が金的で勝ちを掴んだ与座と結果的にK-1勝ちに忖度したように思われるジャッジの批判が多いし
391(2): (ワッチョイW 81e7-1KKy) 2024/03/18(月)20:33 ID:BWn6hP2L0(2/3) AAS
>>388
これがダウンはない
それこそ誤審
画像リンク[gif]:tadaup.jp
392: (ワッチョイ 4924-A0KB) 2024/03/18(月)20:33 ID:wbRKaiW40(6/9) AAS
逆の意見の方が多い件
393(1): (ワッチョイ 4924-A0KB) 2024/03/18(月)20:36 ID:wbRKaiW40(7/9) AAS
>>391
どうみてもダウン
394(1): (ワッチョイW 81e7-1KKy) 2024/03/18(月)20:37 ID:BWn6hP2L0(3/3) AAS
>>393
ドにわか丸出しw
395: (ワッチョイW 7361-FDlJ) 2024/03/18(月)20:52 ID:7hqQX4500(2/2) AAS
ダウンだね〜
396: (ワッチョイ 4924-A0KB) 2024/03/18(月)20:54 ID:wbRKaiW40(8/9) AAS
>>394
ホーストレコ2、ハントレコ1
397: (ワッチョイW fb8a-gIpp) 2024/03/18(月)20:58 ID:e/4z+Mzu0(6/6) AAS
和田さんはもしかして名ジャッジだったのか?
398: (ワッチョイW b915-VPuK) 2024/03/18(月)21:01 ID:wnX/IRsl0(3/4) AAS
サラビア戦の武尊を見たことある人は昨日のカスッた程度?のアレでローブローが効いてるし中断したから再開は難しかったという言葉をどう思う?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
399(2): (ワッチョイ 7bbc-A0KB) 2024/03/18(月)21:02 ID:eTAbaEeG0(3/5) AAS
キックにあわされて当てられて倒れたら普通はダウンだよ
ダメージが薄くてもそういうもんだぜ
400: (ワッチョイ 4924-A0KB) 2024/03/18(月)21:04 ID:wbRKaiW40(9/9) AAS
>>399
その通り
だからハントレコ1のときもダウン判定にされた
401: (ワッチョイ 510a-A0KB) 2024/03/18(月)21:08 ID:IO5kk8IW0(1) AAS
>>391
ダウンだな
動画リンク[YouTube]
402: (ワッチョイ 2920-0rOl) 2024/03/18(月)21:11 ID:P64zgLeY0(1/4) AAS
金子と鈴木見て金子のほうが距離が遠いとか言ってるのいたけど俺は全く別の見解だわ
距離は鈴木のほうが遠いのと普通に打ち合えば鈴木のほうに分があり前回はそれで負けた感じだわ
今回の金子はガードを固めて鈴木のジャブをしっかりとガードがパーリングしてうち終わりにジャブを打つのと
打ち合うときにあえて鈴木の中に入ってショートレンジでパンチ打ってたように見えた
それでショートで見えないところでフック気味のストレートでバランス崩したところに何発か貰ってダウンしたって感じだわ
金子があそこで前みたいに打ち合ってたらたぶん鈴木に巻き返されたと思う
今回は勝因は鈴木のストロングポイントを避けて金子の強い距離で勝負したことだと思う
単純なジャブの差し合いしで勝負してたらたぶん鈴木が勝ってたと思う
玖村との試合でもそうだけど金子はそんなにパンチの距離は遠くはないと思う
むしろショートで力を発揮するタイプに見える
403: (ワッチョイW b915-VPuK) 2024/03/18(月)21:14 ID:wnX/IRsl0(4/4) AAS
普通にダウンだし、ダウンする前にも内腿にドギツイ蹴り入ってるし見れば見るほどだね
外部リンク:x.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 599 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s