[過去ログ]
【UFC】海外MMA総合スレ その960【PFL】 (1002レス)
【UFC】海外MMA総合スレ その960【PFL】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1734248090/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
785: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2024/12/26(木) 15:30:01.80 ID:cQAxfUNz0 >>782 馬鹿だから文末に「馬鹿」って書き忘れてるぞ お前自身が作ったキャラすらまともに務められないとか本物のバカだなお前はやっぱり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1734248090/785
786: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2024/12/26(木) 15:33:49.17 ID:BpOS11f50 にしてもボクサーの方が明らかにファイトマネー高いのは謎だよな ボクシングは利益が分散してんだろな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1734248090/786
787: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2024/12/26(木) 16:00:23.13 ID:feIBsVVe0 >>786 プロボクシングプロモーションの収益が低い理由はUFCはこの収益から選手にファイトマネーを割くのに対して、ボクシングの場合は選手の取り分を既に抜いた状態だから ボクシングの還元率はUFC(当時が)18.9%に対して、64%とアメスポの中でもかなり高かった それでもUFCの方が遥かに人気なんだけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1734248090/787
788: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2024/12/26(木) 16:15:18.83 ID:CBi6fjoQ0 >>786 それも違う ボクチンゲは本当にごく一部の選手のファイトマネーが高いだけ 世界チャンピオンでもファイトマネーが数百万円の選手もいる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1734248090/788
789: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2024/12/26(木) 16:25:10.37 ID:BpOS11f50 プロモーションに比べればUFCは施設あって運営費かかるにしても 一昔前の吉本ばりのギャラ配分やな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1734248090/789
790: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2024/12/26(木) 16:36:24.21 ID:QXgzKYLh0 ボクチンはユーチューバーと還暦のタイソンの試合ですら100億以上のファイトマネーだぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1734248090/790
791: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2024/12/26(木) 17:15:13.74 ID:p1TMMcw70 >>759 あと1回負けたらリリースだと思うが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1734248090/791
792: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2024/12/26(木) 17:25:38.44 ID:BwhAjkYh0 木下とかストラッサーって日本人なの?w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1734248090/792
793: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2024/12/26(木) 17:35:01.04 ID:zuzMGidB0 バンタムから超絶穴階級であるフライに逃亡するも なにも出来ずにシメ落とされたのが RIZIN元バンタム級王者カイ アサクラ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1734248090/793
794: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2024/12/26(木) 17:45:19.27 ID:a5+9lZV00 >>793 消しましょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1734248090/794
795: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2024/12/26(木) 17:51:42.06 ID:PASe31Ri0 アデサニヤvsフッカー 海外は練習でもバリバリ実戦形式でボコボコに殴るんだよね https://video.twimg.com/ext_tw_video/1540979214840918016/pu/vid/720x1042/ApAf10OHBY93i7dS.mp4?tag=12 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1734248090/795
796: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2024/12/26(木) 18:01:44.44 ID:4no+NWlY0 >>752 さすがに階級差を軽視しすぎ マカチェフはウェルターでも王者になれるかどうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1734248090/796
797: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2024/12/26(木) 18:03:29.27 ID:ZFvc3KU10 ライトからウェルター転向が一番難しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1734248090/797
798: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2024/12/26(木) 18:05:44.51 ID:4no+NWlY0 >>759 日本人のUFCウェルターの最高実績はマッハのタイトル挑戦、次点が国本の3連勝かK太郎のジンリャン撃破 木下はまずはUFCでサバイバルできるレベルまで行かないと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1734248090/798
799: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2024/12/26(木) 18:06:54.37 ID:4no+NWlY0 >>795 シティキックボクシングのコーチはうちのだファイターは妊娠と出産以外では練習を休まないとか言ってたな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1734248090/799
800: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2024/12/26(木) 18:18:10.18 ID:QbxiL7x80 まあ今現在RIZINに出ているような外人はPRIDEとかに出てた外人と比較したら単なる無名の選手のようなものだからな、それにすら勝てなかったり苦戦するようなのがUFCで勝てるわけがない RIZINのキャラ人気興行を優先してそこで勝って勘違いしてるだけで日本人の格闘技レベルは相当落ちた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1734248090/800
801: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2024/12/26(木) 18:49:19.75 ID:BpOS11f50 岡見は認めるけど他の昔の日本人UFCは雑魚 平良の方が間違いなく実力ある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1734248090/801
802: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2024/12/26(木) 18:52:28.92 ID:Z7vI9Aqy0 K−POP・生き恥・膝おじさんは 平良くんどころか鶴屋くんにも1本負けだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1734248090/802
803: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 2024/12/26(木) 18:52:35.56 ID:Z7vI9Aqy0 21、22歳で伸び代抜群の若手と もう衰えるしかない基礎技術皆無のオッサン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1734248090/803
804: 実況厳禁@名無しの格闘家 [] 2024/12/26(木) 18:52:51.62 ID:hzBjq0Ye0 >>800 PRIDE全盛期の頃は選手層もレベルもPRIDE>UFCといっても過言ではなかったんだけど PRIDEが買収されてPRDIE勢がUFCに参戦するようになった事にはもうすでに逆転してて PRIDE勢はUFCでは辛酸をなめさせられる事が多かったなぁ 一応ショーグンが王者にはなったけど、JJに蹂躙されて土下座タップした印象が強いしなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1734248090/804
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 198 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.385s*