[過去ログ] 【Panasonic】パナループ/充電式エボルタ part5【充電池】 (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: 2010/10/09(土)21:52 AAS
で、居酒屋ガレージの1600回チャレンジはまだかね?
372: 2010/10/10(日)13:43 AAS
53次、ホントにくだらねぇな
373: 2010/10/10(日)20:59 AAS
>>396
だがエボルタとパナ充電器の組合わせだと過充電になって電池がすぐ死ぬ
エネループ+サンヨー充電器TGR01あたりが鉄板
374(1): 2010/10/10(日)21:05 AAS
>>366
確かに。
●自己放電が多く満充電でもすぐ電池切れするエボルタ
●寒さに弱いエボルタ
●冬場にすぐ電池切れするエボルタ
●内部抵抗が高く劣化しやすいエボルタ
エネループとサンヨー充電器なら1年中最高の性能を発揮できるんだけどな。
エボルタと違って実使用での寿命も長いし。
375: ↑ 2010/10/10(日)21:39 AAS
三流残尿便器社員
376(1): 2010/10/10(日)21:44 AAS
>>374
それ全部残尿ニッスイの特徴じゃねえかw
>●内部抵抗が高く劣化しやすい
これはエネループになっても改善されてないぞ。2年、200回の壁がある。
最初は調子が良くても2年経過したらデジカメに使用するのは無理、緩い用途か
予備電池に回すしかなくなる。
377: 2010/10/12(火)00:09 AAS
ああ、エボルタの死ぬ率が高いって話。
2年200回未満で駄目になるから。
378(1): 2010/10/12(火)00:17 AAS
>>376
エボルタはただのニッスイ。
エネループはニッスイの弱点を克服した次世代ニッケル水素電池。
過放電で著しいダメージを受けても200回以上使える頑丈さをもつのがエネループ。
エボルタは劣化が激しく自己放電で1日で空になるようなゴミ電池になる。
379: 2010/10/12(火)00:19 AAS
>>367
それエネループとエボルタが逆だから。
380: 2010/10/12(火)00:27 AAS
この前満充電直後のエボルタをLEDライトに入れて、夜自転車で出かけたんですよ。
そしたら、もう5分もしないうちに暗くなって、すぐに切れてしまった。
まだ殆ど新品の新型エボルタなのに。
エネループは、もう3年使ってるやつでもそんな事一度もないのに。
どうもエボルタは劣化も早いし自己放電も酷いみたいだね。
381(1): 2010/10/12(火)06:56 AAS
>>378
>エボルタは劣化が激しく自己放電で1日で空になるようなゴミ電池になる。
嘘をつくなキチガイw
さっきスーパーで商品入れ替えの為に半額で売ってたエボルタを買ってきた。
2009/09の製造だったけど開放電圧1.29Vだったぞ。おそらく容量は60%以上は残ってた。
補充電は30分以内で終わったしな。
382(1): 2010/10/12(火)07:49 AAS
それ新品だろバカ
383: 2010/10/12(火)08:12 AAS
>>382
屁理屈こねるなカス
13か月も持ったら充分だろうボンクラ
384: 2010/10/12(火)16:39 AAS
>>381
新品ならそれでOK
2〜3回使って充電したら、多分1日も保存しておけなくなるから!
それい゛エネループとエボルタの違い
385(1): 2010/10/12(火)19:18 AAS
まぁさすがに2〜3回でそこまでの劣化はしないと思うが、
元の電池特性が、
内部抵抗が高く急速充放電に弱いタイプなんだよエボルタは。
まぁ要するに、
使ってると自己放電がどんどん多くなるし使用時間も短くなる。
エボルタはそういう劣化タイプの電池。
その変わり見かけの回数と容量がちょっと多い。
RCラジコンやってる奴ならわかると思うが、
少し容量少なくてもエネループのように内部抵抗が低くて急速充放電に強い電池のほうが、
繰り返し使用に強くて頑丈で長持ちする。
386: 2010/10/12(火)20:25 AAS
今売ってる方のポケパワー使うとき、中の電池がエネループより充電式エボルタの時の方が
使えなくなるまでの時間短いんだよな。自社の電池に上手くあわせとけよと。
387(1): 2010/10/12(火)22:31 AAS
>385
ラジコンやってると良く分かるが、内部抵抗が小さくて
パワーの出るバッテリーは数回使用で劣化して性能が落ちる。
だからプロは同じバッテリーを10回も使わない。
エネループも内部抵抗が低いからそんな感じですぐ性能低下するんだよな。
388: 2010/10/12(火)22:34 AAS
数回で駄目になる不良電池を大規模に生産販売できるはずがない
こんな発狂レスを一体誰が信じるのかと
389: 2010/10/12(火)22:53 AAS
ラジコンじゃ常識だぜ
390: 2010/10/12(火)23:26 AAS
>>387
ああそれは内部抵抗が低いと極限の使い方をしても10回以上も持つが、
エボルタみたいな電池だと1回で死ぬって話な。
エボルタはあっという間に劣化するんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 597 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s