[過去ログ] 【Panasonic】パナループ/充電式エボルタ part5【充電池】 (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
852: 2011/09/09(金)21:22 AAS
松下幸之助 万歳
853
(3): 2011/09/09(金)21:47 AAS
>>851
その後2日間当てた(時々曇り)けど電池容量表示がオレンジのまま・・・
緑になれば80%以上充電できたことになる。
明日にはフル充電になることを期待してる。
854
(2): 853 2011/09/10(土)15:07 AAS
午前中にフル充電完了。
予備の単3エボルタ買ってこようかな。ちなみにエボルタeは使用不可。
855
(1): 2011/09/11(日)08:52 AAS
>>853-854
レポートサンクス。
取説(ネットで見た)に容量制限書いてあるからエボeが使えないのは
理解できるんだけれど、なんでこんな仕様なのかが理解できない・・・

充電回路のコストダウン?
856: 2011/09/11(日)18:55 AAS
もばぶ
857: 2011/09/11(日)19:28 AAS
ひでぶ!
858: 2011/09/12(月)00:33 AAS
モバブから
859
(2): 2011/09/12(月)00:38 AAS
モバブは乾電池と違うから別スレのほうが良いと思うなあ。
前スレみてたけど、ドコモのやつと新しいモバブってちと仕様が違うんだね。
860
(1): 2011/09/12(月)00:56 AAS
モバブスレ立ててちょ
861
(1): 2011/09/12(月)01:08 AAS
>>859-860
自分も別スレのほうが良いと思うから
テンプレ案考えてくれたら立ててくるよ
862: 2011/09/12(月)12:31 AAS
>>859
docomoから電池パックご提供のお知らせメールが来て、ポケットチャージャー01が500ptで変えられるんだよな。安いから変えようかと思ってるんだけど、最新のモバブも良い感じで悩む。いろんな機械に使える保障も無いしね。
863: 2011/09/12(月)12:38 AAS
電池板にeneloopスレがあるからそっちに集約するか、もしくは次スレを立てるか。立てるなら、スレタイは変えたほうがいい気がする。
【酢豚】eneloop mobile booster 総合&充電報告【モバブ】
こんな感じを希望。
864: 2011/09/13(火)14:21 AAS
東芝、ニッケル水素電池「充電式IMPULSE」と専用充電器の発売について
外部リンク[htm]:www.toshiba.co.jp
865: 2011/09/13(火)23:53 AAS
芝ループ誕生か
866: 2011/09/14(水)00:32 AAS
マクセルからもでないかな
867: 2011/09/14(水)00:44 AAS
じきに各電池会社が揃い踏みするだろう
もうそろそろeneloop技術も特許切れだし
868: 2011/09/14(水)09:57 AAS
みんなエネループの真似して白ベースなのが気にくわない。
869
(1): 2011/09/14(水)10:54 AAS
みんなマネするから本家はこれから黒色になるじゃないか
870: 2011/09/14(水)11:30 AAS
>>869
黒くて太くて…
きつきつです…
871: 2011/09/14(水)18:38 AAS
ひぎぃっ!
こんな太いの挿入らないよぉ。
らめぇー、壊れちゃう。
1-
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*