[過去ログ] エアコン我ぶっ壊れた (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294(1): 2010/09/06(月)01:28 AAS
6年前と5年前に買った2台のエアコンだが
もう引越しで3箇所目の移転。
真空引きとかどうでもよくなったわ。
295: 2010/09/06(月)01:37 AAS
>>294
どーゆー仕事してんだよw。
296: 2010/09/06(月)07:03 AAS
昔のエアコンなんて寝るときに使うのに不便だぞw
297: 2010/09/06(月)10:28 AAS
>272だけど
東芝サービスの人が修理に来てくれた
ノズルの施工不良でガスが抜けきってたらしい
延長保証にはいってたの忘れてたけどはいっててよかった
東芝の人が請求は施工業者にするって言ってたw
エアコンがこんなに涼しいとは感動したw
298(1): 2010/09/06(月)21:32 AAS
B電器でエアコン購入予定なので
今日は工事に必要な見積もりをしてもらう為、来てもらった。
てっきり店が指定する業者が来るんだと思っていたら
B電気の社員がやって来て取り付けもその人たちがやるっぽい。
念の為に真空引きに関する質問をしてみたら
「それは必要な事なので必ずやります。やらないと
空気とガスが混ざってしまい冷えませんから」と真剣な顔で答えてた。
とりあえず一安心だわ。
299(1): 2010/09/06(月)22:13 AAS
>>298
員空引きは電動ポンプでやってもらえよ。
ただ単に「真空引き」と言っていたら手動でシュポシュポされるぞw
300: 2010/09/06(月)22:15 AAS
間違え
「真空引き」な
301(2): 2010/09/07(火)04:25 AAS
>>299
家電量販店ではほぼ100%手動ポンプだぞ
302: 2010/09/07(火)06:45 AAS
取付屋の仕事がいい加減だとポンプ以前に問題だけどなあ
この業界電気工事士の資格だけで出来ちゃうから・・・
303(2): 2010/09/07(火)11:08 AAS
>>301
嘘言うな。
俺はビック池袋で複数台買ったけどちゃんと電動ポンプだったぞ
304: 2010/09/07(火)11:10 AAS
>>301
>>303
まぁ、下請によるからなぁ
ちゃんとした所でも屋根の上や、壁掛けだと手動ポンプで行うし。
305(2): 2010/09/07(火)11:52 AAS
>>303
悪徳業者乙ww
うちは真空引きとかいうのすらなかったよ、byビッグww
ビッグとヤマダはとくに売りっぱなしで後は知らねって考えだしな
おかげで15万で買った東芝エアコンが4年で大量の水漏れ発生で
また買い替えを余儀なくされた
今は近所の顔見知りパナソニックショップで購入して無問題だがな
工事のやり方見ていても物の扱い一つとっても丁寧でビッグやヤマダとは雲泥の差w
確かに家電量販店よりは少々高いが、3-4年で故障するよりははるかにマシ
しかし15万は高い勉強代だったわ、もうビッグやヤマダなんて電池くらいしか買わねwww
306: 2010/09/07(火)12:50 AAS
>>305
5年保障も付けずに買ったんだ…
ご愁傷様。
うちも再来週くらいにはエアコン買う予定なので
今からビクビクしてるけど、まぁなるようになるか。
とりあえず設置の時は始終監視することにしておく。
307(1): 2010/09/07(火)12:55 AAS
>>305
パナ特約店おつ〜
ビックから買ったクセにヤマダも同類にしちゃうところなんて正にパナ特約店だな。
2社のおかげで家電品全然売れ無くなっちゃって困ってんだろうな。
しかもビックをビッグってw情弱ぶりもハンパないな。
俺んとこにきたビックの下請は礼儀正しいし知識も豊富で安心して工事任せられたよ。
買う前に「真空引きしますか?」ってちゃんと確認してから買ったから、真空引きは電動ポンプできっちりやってくれたし。
パナ特約店の暴れっぷりは尋常じゃないな、まったくw
308: 2010/09/07(火)12:57 AAS
いまどきパナショップで物買うヤツいるのか?
家電量販店行けば同じものが2〜3割も安く買えるっていうのに。
309: 2010/09/07(火)13:57 AAS
業者っぽい人が監視は気が散るからやめてくれとかいう書き込みを見るが、
悪徳業者が居る以上仕方のないこと。
恨むならそういういい加減な業者を恨んでくれ。
310: 2010/09/07(火)13:59 AAS
監視なんてするに決まってるだろw
311: 2010/09/07(火)22:04 AAS
電動の真空ポンプを所有してるんだけど
エアコン設置の時に手動ポンプを使おうとする業者に対して
電動ポンプ使いますか?って言ったらどんな顔するだろうな?
312(1): 2010/09/08(水)04:19 AAS
>>307
家電量販店マンセーなヤツってお前のように下品で嘘つきが多いから
嫌なんだよな、僅かな金額の差でガタガタいうくらい貧乏だし
町の電気屋さんはお前が思っているほど経営は苦しくないよ
客層が違うんだよ、お前のようなケチくさい貧乏人とはな
遠くへ買い物にいけない金持ちの老人メインで結構儲かっているらしいしな
まあ、お前のような貧乏人は価格コムにでも特価情報を書き込んでニヤニヤしていればww
313: 2010/09/08(水)08:05 AAS
なんだか街の電気屋さんのほうが長持ちするんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 689 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s