[過去ログ]
エアコン我ぶっ壊れた (1002レス)
エアコン我ぶっ壊れた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1277475141/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
883: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2017/08/25(金) 07:17:39 ID:7KJx4t7E0 >>882 エアコン付いてる床下へもぐって濡れてないか確認 床下で外れていたりして・・ 「本体と壁の隙間」から水が染み出して垂れてくる のは ドレン管の断熱不足だと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1277475141/883
884: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2017/08/25(金) 08:11:52 ID:jIJDm74Ld ドレン管じゃなくて銅管。 エアコン稼働時はかなり冷たくなるので、断熱が不充分だと湿度の高い時だとそこで結露して水が落ちてくる。 ドレン管はどこかで雨樋にでもインしてるんじゃないかな。最悪外壁の中か床下に垂れ流しだけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1277475141/884
885: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2017/08/25(金) 08:18:58 ID:jIJDm74Ld まあ大抵ドレンパイプは室外機に繋がる銅管と一緒にテープで巻かれてて、排水先も室外機の近くなんだよね。 室外機側からもドレンパイプ出てる(暖房時は室外機側から水が出る)ので、外機と同じ経路で排水できるし。 なので1階エアコンの室外機周辺をみて、もし室外機に繋がる銅管と一緒にドレンパイプが来てたらその行き先を見るといいと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1277475141/885
886: 881-882 [sage] 2017/08/25(金) 21:06:37 ID:vFlUIF8f0 >>883-885 レスありがとうございます。 今度実家に行った時にそれらの点をチェックしてみます。 床下に潜れるかどうかは、微妙ですが・・・。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1277475141/886
887: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2017/09/03(日) 23:03:00 ID:ZKCsti2y0 >>886 ( ^ω^) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1277475141/887
888: 目のつけ所が名無しさん [] 2017/09/09(土) 23:32:14 ID:W1X/Ax0V0 >>886 壁の中から床下にドレンパイプが垂れ下がっているに一票 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1277475141/888
889: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2017/10/01(日) 18:43:51 ID:izTHvpEd0 いきなり電源入らずってヒューズですかね。本体スイッチ、緊急スイッチだめ。コンセント、ブレーカー確認済です。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1277475141/889
890: 目のつけ所が名無しさん [] 2018/01/28(日) 16:42:46 ID:WovUtOY40 家電製品買い放題になるには金が必要で副業がいい グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』 Y0TJD http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1277475141/890
891: 目のつけ所が名無しさん [] 2018/01/28(日) 20:40:41 ID:pcxYlCb60 ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 267 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1510702476/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1277475141/891
892: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2018/01/28(日) 22:09:57 ID:bWWRkage0 >グーグルで検索⇒『●●●●●●』 > >Y0TJD こういうのよく見るけど、下の文字列はなんなの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1277475141/892
893: 目のつけ所が名無しさん [] 2018/06/01(金) 04:01:35 ID:FRZx/Lnm0 XOFFE http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1277475141/893
894: 目のつけ所が名無しさん [] 2019/03/02(土) 11:51:52 ID:LMZMkU990 ちゅる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1277475141/894
895: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2019/06/17(月) 23:55:52 ID:H6frquqad とうとう壊れた…2006年製富士通…さよなら…暑いなぁ… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1277475141/895
896: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2019/07/18(木) 00:32:53 ID:ltcgAbVeK 冷風は出るんですが、風量上げても変わりません。 故障でしょうか? メーカーはダイキンです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1277475141/896
897: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2019/07/30(火) 08:30:46 ID:QoTxuWRRK ドレンホースクリーナー とかエアコン用サクションポンプって ホムセンに売ってる? ヤマダとかノジマとかの家電量販店には売ってない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1277475141/897
898: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2019/08/07(水) 14:19:27 ID:AQZJjt74p 買って2カ月しか経ってないのにエラーで動かない メーカーには基盤の故障って言われたんだが こういう初期不良みたいなの結構あるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1277475141/898
899: 目のつけ所が名無しさん [] 2019/09/01(日) 08:14:05 ID:7TWP2iTw0 ドレインホースをポンプで吸引したら カビの混じった水が50適くらい出て来て開通しました ネットでは、大量の水がドバッと汚れとともに 出てくると書いてあるので不安に思っています まだスッキリ汚れが取れていないのでしょうか? ホースの傾斜は取れています http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1277475141/899
900: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 22:29:27 ID:lLlucCgO0 サクションポンプがコーナンで夏物セール中で1380円で売ってるが買うべきか迷ってるw 今のところ詰まりはないから。 シーズン中は2500円ぐらいするんだよな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1277475141/900
901: 目のつけ所が名無しさん [] 2019/09/03(火) 14:30:55 ID:AgPViQoL0 いろいろ使えるか カッチャイナ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1277475141/901
902: 目のつけ所が名無しさん [] 2019/12/04(水) 00:27:50 ID:uwHZci1a0 2019/12/04 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1277475141/902
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 100 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.269s*