[過去ログ]
三洋 eneloop エネループ (1001レス)
三洋 eneloop エネループ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1297207126/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
105: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2011/04/04(月) 21:44:07.03 週に一回使っても1000回目までは19年もかかるんだぞ! マークを付けたり区別したりする必要は無いと思うんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1297207126/105
106: 目のつけ所が名無しさん [] 2011/04/04(月) 21:45:24.32 >>104 意味がわかんないw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1297207126/106
107: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2011/04/04(月) 21:49:34.59 >>106 まさか電池が切れたら充電してそれを元の機器に戻すなんて使い方をしてるのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1297207126/107
108: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2011/04/04(月) 21:57:50.66 >>107 まさかw 電池が切れる前に充電して戻すにきまってるだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1297207126/108
109: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2011/04/04(月) 22:33:06.38 >>108 それじゃエネループの意味ねーし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1297207126/109
110: 目のつけ所が名無しさん [] 2011/04/04(月) 22:37:04.59 >>109 意味がわかんないw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1297207126/110
111: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2011/04/04(月) 22:42:18.06 エネループの一番の売りは自己放電の少なさ 単4単3の予備を充電状態でおいておけば、交換するだけで機器を使い続けられる 空になったエネループは充電し終わったら予備に回す これが本来の使い方 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1297207126/111
112: 目のつけ所が名無しさん [] 2011/04/04(月) 22:46:22.14 >>111 うん。 で、 なんで4本組に同じマークを付けると バックアップが利用数の倍必要になるの? マークと関係無いと思うんだけど・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1297207126/112
113: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2011/04/04(月) 23:06:28.33 機器には1,2,3,…6くらいまで、様々な本数のものがあるからだよ 予備を本数ごとのグループでセット管理すると、単品管理より必要本数は飛躍的に増える http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1297207126/113
114: 目のつけ所が名無しさん [] 2011/04/04(月) 23:10:26.38 >>95 米に字を書ける人もいるんだ 甘えるな!軟弱者!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1297207126/114
115: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2011/04/04(月) 23:45:46.75 2本組が一番多くて次いで1本かな 飛躍的に予備が増えることは普通ないとおもうわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1297207126/115
116: 目のつけ所が名無しさん [] 2011/04/05(火) 00:03:35.96 >>113 どう考えても倍必要にはならないんだけど・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1297207126/116
117: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2011/04/05(火) 00:56:32.57 必要パターンひと組ずつの予備だけでいいんでね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1297207126/117
118: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2011/04/05(火) 01:21:41.08 俺、36本あるわ。 夏は卓上扇風機を3台使っている。 USBも利用できるが、ケーブルが邪魔だから電池で駆動させている。 1台に4本で計12本。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1297207126/118
119: 目のつけ所が名無しさん [] 2011/04/05(火) 01:48:16.30 いやww だから、4本ごとに油性ペンで×とか○とか△のマークを付けて 混ぜないように使えばいいだけの話でしょ。 使用本数の2倍用意しようが10倍用意しようが そんなの知ったことじゃねーんだけどw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1297207126/119
120: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2011/04/05(火) 01:55:10.27 >>111 エネループの一番の売りはメモリー効果の少なさ 単4単3の電池を使いかけでもいつも充電しても構わない 満充電にした電池を機器に入れておくだけで、 空になってわざわざ充電する必要は無い 使ってる途中で充電して機器に入れておく これが本来の使い方 常に同じセットを使うんだから目印をつけて区別する必要は無い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1297207126/120
121: 目のつけ所が名無しさん [] 2011/04/05(火) 01:59:10.55 いや、混ざったらわからないでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1297207126/121
122: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2011/04/05(火) 02:08:35.96 >>119 そんな面倒なことしなくていいよ。 1500回使えるんだぞ。 実際にはそんなには使えないだろうが、それでもマーク付けて管理するほどではない。 耐用年数のほうが先に来そうだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1297207126/122
123: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2011/04/05(火) 02:12:03.90 自己放電が少ない電池なんだから1〜2年位は放置しても平気 安全を見て1年に一回充電しても1000年は使えるんだぞ それこそ何も気にせずに使っていいだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1297207126/123
124: 目のつけ所が名無しさん [] 2011/04/05(火) 02:15:49.99 マークを付けるのがそんなに面倒か?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1297207126/124
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 877 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s